![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42538741/rectangle_large_type_2_3cffd1879286433a06b44fabfa2eb6d9.jpeg?width=1200)
無限ループVS妖怪スイマー
昨日のnoteをアップした時刻=21:49でした。
その直後から記憶がありません。
絵に描いたような寝落ちです。
朝起きたらコタツに埋れていました。
コタツで一晩寝てしまっても体のどこも痛くないのは
周りにクッションとか毛布とかふわふわしたものがあって
それらを上手いこと組み合わせて、肩や首や背中を守っているからなんでしょうね。
狭いとこで眠るのは得意なのでそこは大丈夫です。猫なので。
(何だその自慢)
それにしても突然のシャットダウンでした。
年明けの仕事が結構モリモリで、エネルギー使い果たしたのかな。
問題なのは、宿題が溜まっていくことです。
あ、仕事とかじゃなくて
『TVのハードディスクに録画されていく番組たち』
という宿題です。
お正月中のnoteでも少し触れましたが
年末年始の長時間番組を観てるだけでもすごいのに
いかんせんリアルタイムで観ていても途中で必ず眠ってしまうから、完全には観てない。
だから、後でもう一回ちゃんと観れるように録画もするのです。
時間が被ってリアルタイムで観れなかった番組も録画してる。
後日、それらの録画を「よっしゃ観るぞ」と思って再生し始める
→その録画を観ながら、どこかで眠ってしまう
→次の日、今度こそ100%観る!と思うけど、またどこかで眠る
→そんなことしてる間に、新たな番組が録画される
→それも観てみる
→またどこかで睡魔に襲われて中途半端になる
→こっちの番組も、リアルタイムで観たけどやっぱり途中になった
→どこから眠っちゃったかわかんないから、とりあえず最初から録画を観る
→それを観てる間にも途中で眠る
・・・
何とかならんのかー。
私の妖怪スイマー!
おかげで、年末の「笑ってはいけない」がまだ途中ですw
「ネタパレ元日SP」も途中
「爆笑ヒットパレード」・・・は、やっと観れたかな
「さんタク」 半分ぐらい
「ドリーム東西ネタ合戦2021」 70%ぐらい
「クセスゴ5時間SP」 ほぼ観れてない
「逃げ恥新春SP」 90%
「ネタフェスJAPAN」 今日で3日目だけどどこまで観れるかな
・・・
ほぼ「お笑い」ですね。
観れなかったらそれはそれでいいじゃんっていう気もするけど
やっぱり好きなだけあって、きちんと最初から最後まで観たいんですよねー。
ぼちぼち、SPの時期も終わってレギュラー放送も始まると自動で録画されるネタ番組もあります。
妖怪スイマー君に襲われるまでの限られた時間で、この無限ループの宿題を片付けられる日は来るのでしょうか?
ま、でも幸せな宿題ですね。
別に片付かなくてもいっか。