![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130763906/rectangle_large_type_2_64320a2b80a199778fc2b2c62a3a6cc1.jpeg?width=1200)
香川県高松市に行ってきました Parn1
![](https://assets.st-note.com/img/1707825061398-k4u6zSobyS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707825083715-odRyuy5bNh.png?width=1200)
下江(旧姓:谷)です。
この前香川県に行ってきたのでその内容を流出っ!?したいと思います。
香川県とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1707825199299-9UWTZGHBXJ.png?width=1200)
香川県(かがわけん)は、日本の四国地方に位置する県。県庁所在地は高松市。
令制国の讃岐国に当たる。県名は旧讃岐国のほぼ中央に存在し、かつて高松が属していた古代以来の郡である香川郡から採られた。面積は47都道府県で一番小さく、1945年~1972年にかけてアメリカの統治下であった沖縄県を除くと最も遅く独立した県である。
都市の利便性と豊かな自然が調和した生活環境を持つ。
香川県について
県庁所在地:高松市
推計人口:925,408人
面積:1,876.87km² (全国47位)
日本三大うどんとして挙げられる讃岐うどんで有名。
また、オリーブの生産も盛んであり全国シェアの9割弱を占めている。
香川県出身の有名人
・桃田賢斗(バドミントン選手)
・南原清隆(お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」)
・要潤(俳優)
・古川未鈴(でんぱ組.inc)
・うつぎゆーま(クソブログ管理人)
・山根ミチル(作曲家、カミロ・ウナ・メンデスの人)
・喰 始(WAHAHA本舗創設者)
本題
ということで2024/2/11(日)にえの木 高松店さんで行われた45NYANCUPの観戦に行ってきました。
以前から高松には行ってみたかったのですが、色々と予定が被ってしまったりして泣く泣くリスケを繰り返していました。
そんな中、谷口杯でお世話になったしこにゃん監督が高松でIIDXの大会を開かれるということで、これは行くしかねえだろ❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣ということで上陸を決断しました。あと美味しそうなノンケくんが何人かいたのでつまめたらいいな~とか思ってました。
高松いくぜ?いくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいく
私は現在宇都宮に住んでおり駅から成田空港まで直通のバスも出ていたのですが、ケチれるところはケチろうということで「新鎌ヶ谷まで車で行ってスカイアクセスで成田に向かい、LCCで高松に着陸」というクソめんどくさい手法を取りました。
14:35成田発の便を予約し、当日朝6時起床からの即出発しとけばまあ間に合うだろということで。
結果として思ってたより早く到着したし待機時間長すぎてスマホの充電は減るし滅茶苦茶眠かったです。なんで6時起きしたんだ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1707840554205-g1LdB92RfP.png?width=1200)
空港到着後、チェックインを済ませて後は出発の時を待つのみ………と行きたかったのですが、前日の荷造りの際に「賽投げやるか分からんけど無いよりはあったほうがええか!w」と適当に突っ込んだDDR用シューズのせいで機内持ち込みできる手荷物の重量が7kgを超過してしまうことに気づきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708080558942-yZoI3ji6wG.jpg?width=1200)
少しお金をかけて手荷物を預けられるプランにしておけば良かったのですが、なにせ航空券を取る際に泥酔していたのもあって一番安いプランを購入しており………。
ヤバい手荷物7kg超えてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 谷 (@4n3on) February 10, 2024
無限重ね着編、開幕
結果的に衣類を重ね着することで事なきを得ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708080747808-NYMZrMOBCx.jpg?width=1200)
ちなみにDDR用シューズは一度も使いませんでした。
一方たどころ、Twitterでは田所浩二が勝っていました。
.
— 谷 (@4n3on) February 10, 2024
今すぐ投票
おはみずせを
助(た)けて❗
田所浩二が
勝ってるよ❗ https://t.co/SfKSRZd4gh
その後もなんやかんやありましたが無事に重量検査も通過し飛行機に搭乗できました…。
飛行中は写真撮るだけ撮って爆睡してました。眠かったので……。
![](https://assets.st-note.com/img/1708080892269-QMOehydrWN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708080909063-CIhWh9EKMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708081053059-iwHeGWh06t.jpg?width=1200)
ということで無事高松に到着しました。
朝から何も食べていなかったので、空港に出汁の香りが充満していてヤバかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708081290058-cUyl9sSPWB.jpg?width=1200)
その後リムジンバスに乗って市街地に到着したのですが、到着したのが「ホテルまで直行すると若干早いしえの木行くと時間過ぎるし…」ってぐらいの絶妙な時間帯でした。
ということで
![](https://assets.st-note.com/img/1708081521695-KZzJtt4Syu.jpg?width=1200)
クソブログの聖地、剛麺家でラーメンを食べることにしました。
食べたフォロワー全員が苦しんだラーメン、非常に楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708081622728-N56j7BOX7m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708081638173-TtdAa4I28P.jpg?width=1200)
店内は非常に賑わっており、座席はほぼ埋まっていました。
写真は撮れなかったのですが、壁には
「一度食べたら癖になり」
「二度食べたら忘れられない」
「三度食べたらやめられない」
という文字が漢らしいフォントで書かれており、それを見るだけで気分が高揚しました。
そんな中私のところにラーメンが運ばれてきました。
MAXラーメン 硬め濃いめ普通 TPほうれん草&白髪ねぎです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708081684208-frQN38YsDy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708081704006-Usu69NHgAq.jpg?width=1200)
普通に美味しかったです。は?
うつぎゆーまへの折檻を検討しながらホテルへと向かいました。
えの木 高松店さん おはみずせ~(●´ω`●)
ホテルにチェックイン後、予定していたノンケ喰いが中止になってしまったため、とりあえずえの木 高松店さんにお邪魔することにしました。
ホテルを脱出し全力疾走すること5分…。
![](https://assets.st-note.com/img/1708082189761-TIzEAYZaVi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708082250378-S2pNNplkPg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708082258601-bc0LKlTkrQ.jpg?width=1200)
店内には旧作が所狭しと並べられており、興奮が収まりませんでした。
こういうゲーセン、いいよね―――。
![](https://assets.st-note.com/img/1708082347488-12c03VAxrD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708082415075-oWvLMywze9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708082421907-mAkrq8sYY8.jpg?width=1200)
店の奥らへんにはライトニングモデルが2台設置されており、明日大会に出場するであろう方々が調整を行っていました。
明日大会出る人の邪魔しちゃいかんな~と思いつつ、DDR Solo筐体で遊ぶことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1708082711348-BTglg3bsVv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708082734785-hNDoTFksiP.jpg?width=1200)
踏んだ感想ですが、パネルの音がでっかい!!!
選手の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになるぐらいにはでっかかったです!!!!!
あとパネルの中央付近をしっかり踏まないと反応しなかったです。そういうもんだよね。
そんなわけで速攻でRED♪が稼働してる筐体のほうに移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708082926597-bazddBSSEj.jpg?width=1200)
その後ひわちゃん(おいしそう)とうつぎゆーま(おいしかった)が来てくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708083498238-vEPcxLlub5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708083552990-4z0HWB9jbz.jpg?width=1200)
旧筐体側で乳繰り合ってる間にライトニングモデルが空いてきていたのでゆーまとカップルプレイすることに。
ゆーまが前の人のプレイ見て「俺本当にここに並んでてええんか…?」と震えていたのが印象的でした。かわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708083627159-sWFIijT4Mf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708083690502-s17iX9XQXy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708083752439-3zT1G7vMxq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708083774197-NOPQohoyiP.jpg?width=1200)
その後ひわちゃん側の飲みに参加させていただきました。
突然の参加だったのにも関わらず本当にありがとうございました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1708084558676-1pl7w8K7F5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708084582451-4gfQXIYxel.jpg?width=1200)
えの木に戻ったら結構空いていたので色々遊んでいるうちにあっという間に閉店時間に。やっぱり人と遊ぶと一瞬で時間が溶けますね。
時間も時間だったので解散し、atoneの支払いをするのを忘れていたのでローソンに寄りつつホテルに帰着し即就寝しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708084758838-75Qt6pJvDR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708084829037-zHp8kJaJfk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708084861573-ErjwXQsPVl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708085294189-TggyiqMR0L.jpg?width=1200)
本当は違うものをプレゼントしようと計画していたのですが、色々あって見送ることに。次こそは持っていくからね。
想像より長くなってしまったので一旦ここまで。
45NYANCUPの模様などはParn2に書きたいと思います。