見出し画像

#7 タイミングときっかけと人生の転機【前編】

約5年勤めた結婚式場での
スタイリストの仕事を辞めた。


当然、他の式場に転職する
つもりでいた。


ただ、せっかく転職するなら
やったことのない事に
挑戦するのもいいかも
と思い始めた。


でも【やりたい事】が
あるわけでもないし。


ふと当時、お気に入りの
GUCCIのバッグや財布などを
使っていてブランドにも
興味を持っていた。

GUCCIの店員さんて
黒いスーツでビシッと決めて
カッコいいよな〜、、

あ。
GUCCIで働きたい。


急に方向転換。笑
それには母もビックリ。


思い立ったら即行動
したくなってしまうタイプで
すぐに履歴書を郵送した。


書類選考が通らなければ
連絡はなし。
連絡がなく2週間が経った頃、
東京に住む幼馴染
(仮名ゆりこ)が
帰ってきたというので
会う事になった。


お互いの近況報告。
私が仕事を辞めた事や
GUCCIで働きたくて
履歴書を送った話をしたら
驚いていた。


そこでゆりこが
『neneも東京に
来ちゃえばいいじゃん〜』

と軽く言った。

『えー、東京で一人暮らし?
怖すぎるわー笑』
と返した。

『いや、うちに居候すれば
いいじゃん〜』
と一言。

その軽いノリで
私は居候する事に決めた。


『私東京に行こうと思う。
とりあえず最初は
ゆりこの家に居候させてもらう』

そう母に伝えた時は

『え?東京?
まぁ、ゆりこちゃんがいるなら、、
行ってみてもいいんじゃない?
ダメならすぐ帰ってくればいいし』


と背中を押してくれた。


その直後から家を出て
ゆりこの家での生活をし始め
派遣に登録しようと思い
面接に行った。

そこですごくいい
担当の方に恵まれた。
GUCCIで働きたいと
話をしたところ、
ハイブランドは販売経験がないと
なかなか厳しいと教えてくれた。

まずは派遣として雑貨屋で
販売経験を積むことにして
後日面接の日程調整をして
連絡が来ることになった。


連絡を待つ間、何気なく見ていた
求人に大手アパレルの
求人を見つけた。


きっと受からないとは思うけど
面接の練習がてら
受けてみようという気持ちで
応募した。


その軽い気持ちが今後の
私の人生の転機となる。



後半へ

いいなと思ったら応援しよう!