
【StreamDeck】定型文貼り付けの作り方
X(Twitter)に投稿するときに
定型フォーマットをワンボタンで入力したい
というのがこの記事の目的(画像の文言を一発入力)

【失敗】 システム > テキスト を使う
StreamDeckの「システム」から「テキスト」を選択。
通常であればこの「テキスト」に定型文を入れておけば、ワンボタンで貼付けできる。

しかし、日本語で入力する場合は変換と確定の作業が発生するためか
写真のように入力すると

なぜかひらがなと漢字がめちゃめちゃの順序で入力された。
【成功】 SuperMacro を利用する
StreamDeckの機能拡張「SuperMacro」を追加する。
Elgato MarketplaceのSuperMacroはこちら(ここからダウンロードできる)
「SuperMacro」はStreamDeckのボタンに好きなマクロ(キーボードやマウス操作)を設定できるもの。
「SuperMacro」のメニューから「SuperMacro」を選択して

「Short-Press Macro」欄に以下のように記載
🥇本日の{{ENTER}}一番乗り{{ENTER}}
{{ENTER}}
{{ENTER}}
🚪今日のいらっしゃい{{ENTER}}
{{ENTER}}
{{ENTER}}
#ねないこさんの{{ENTER}}配信日記
{{ENTER}}はコマンドでエンターキーと同じ効果を発するので
文字の変換ボタンの代わりにひらがなのあとに配置。
変換用の{{ENTER}}の次の{{ENTER}}で改行を指示している。
注){{ENTER}}{{ENTER}}と続いているのは2行分改行させるため
文字入力が貼り付けではなく一言一句入力させている動作だったので、日本語の変換機能は考慮されていないようでした。
ローマ字や半角数字のみの入力であればテキストの機能で貼付けできると思います。