
変わっていくことが、いつも必ず悲しいとは限らない
※NEWSファンの方以外は読んでも何のこっちゃだと思います、すみません
明日8/7(水)発売のNEWSの新アルバム「JAPANEWS」に収録されている「カップリングベスト」を一通り聴きまして。
ファン投票をもとにチョイスされた15曲の中には、当然デビューしてすぐの頃のカップリングもあれば、デビュー20周年であるつい昨年リリースされたばかりの曲もあり。
そして3人になる以前の曲は、今のメンバー3人の歌声で再収録されるということで、当然、当時とは歌割りが変わってくるんですよね。
(毎曲「ンェェェ😭かっ、加藤さんッ😭そこ歌うのッ😭」と咽び泣いていた人)
本当は全部ウワーッて心のままにツイートしたかったんだけど、今日はまだフラゲ日だし、聴けてない方もいるよな…?歌割りネタバレしたら申し訳ないな…?この感動をアタシが奪うわけにはいかない…と思ったので、繋げてnoteにしました😭👍🏻
中身はnoteにするほどでもない、全然ただのオタク語りです😭👍🏻(あと当方シゲ担なので基本シゲアキさんのパートに泣いてます)
どのグループもきっとそうなんだろうけど、カップリングって本当に名曲フェスティバルだよなあ
NEWSも、メンバーが減るたびにいろんなことが変わっていったけど、「変わっていくことが、いつも必ず悲しいとは限らない」と私に教えてくれるのもいつもNEWSなんだよね
🔴フルスイング
4人になって初めてのシングル「チャンカパーナ」のカップリング。まごう事なき名曲。
3人になってからも何度もコンサートで歌ってくれてるから、もう全然違和感なく聴けちゃうね
この曲、私は少ししんどくなってしまうので、日頃は気軽に聴けないんだけど(いろいろ余計なことを思い出してしまうので)、逆に言うと、そのくらい魂が揺さぶられる曲ということなんだろうな
「ためらいの果て 前を向いて 自分に挑みたい」という歌詞が、本当に今のNEWSというグループにぴったりすぎると思うの
NEWSって応援ソングが多いけど、ガンガン進めー!って感じじゃなくて、「人は時に迷うこともあるし、立ち止まることもある」ってことをちゃんと知ってる。ただ、何度敗れても決して諦めずに挑み続ける背中を私たちに見せてくれるグループでもあって。
あと、この覚悟の一曲の大サビを手越→シゲアキさんが引き継いだと知った時はさすがに泣いたよね…
これからもずっと歌い継いでいってください
🔴バタフライ
これ再録するのは正直意外だった!
いや、めちゃくちゃ良い曲なんだけどね…!
手越→シゲアキさんに引き継がれた部分、切な大人ちっくな歌声で大変よろしいです😭👍🏻
サビ前の小山さん主メロ&増田さん上ハモの組み合わせ、めっちゃいいね……
🔴Snow Dance
この曲、発売当時めちゃくちゃ好きだった!
コンサートでやってくれた時は嬉しかったな…
入りの小山さんの切ない歌い方がいいのよね
この曲は元の歌割りが大優勝すぎるので、一体どうなっちゃうの〜?と思ってたんだけど、
サ、サビ、そうきたか〜〜〜!
うん、でもいいね!最適解かも!
と、思ったら
ォォン⁉️
シ、シゲアキ氏ーーーーーー😭😭😭
え、トゥナイトシゲアキ😭😭😭😭⁉️⁉️
シゲアキトゥナイト⁉️😭😭👍🏻👍🏻😭👍🏻😭
KATO TONIGHT⁉️😭👍🏻😭😭👍🏻😭
実質ワンナイトカーニバル(?)😭👍🏻😭👍🏻
もうええわ ありがとうございました(力尽き)
🔴夜よ踊れ
これも、もはや3人でも違和感ないね!
でもよく3人で歌うよな〜こんなに言葉数多くて難易度高い曲
この曲が出た当時はまさかコンサートでやる(できる)なんて思ってなかったし、だからこそ15周年のコンサートでモニターに「夜よ踊れ」って文字が出た時の興奮とどよめきが忘れられなくて
でも今やコンサートの定番曲のひとつになってるんだから、すごいよね〜
君の、加藤シゲアキの美貌が僕を狂わせた😭👍🏻
🔴Sweet Martini
この曲も発売当時から好きだった〜!
おしゃれだし、コンサートでの演出も大変よろしかったよね…(壁を背にズルズル座り込んでいく時のシゲアキ氏の表情が忘れられない)
これ、私的に加藤シゲアキのイメソン😭👍🏻
にゅす恋にこんな展開のイベントストーリー、ありましたよね…?(この曲がモデルだっけ?)
外面は大人ぶってなんでもないフリしながら「本当は奪いたいんだよ」ってやばくないか????(存在しない加藤シゲアキの切な片思いに思いを馳せる)
ていうか終始なんなわけ?
シゲアキ氏、デビュー20周年にもなってまだ私らに見せてない顔あったん?
ずるい
だがそこがいい😭👍🏻(全肯定bot)
🔴BEACH ANGEL
ウワ〜!夏だ〜!大好きこの曲〜!
夏の野外コンサートで聴いたの楽しかったな…
昔の良さはそのままに、でも今のNEWSの魅力がちゃんと活かされてて😭👍🏻
歌割り最高です、小山さんの使い所がニクイねえ😭👍🏻
もしJAPANEWSセトリ入りしたらイントロで泣く自信ある。(是非ともよろしくお願いしますの意)
加藤シゲアキの傍で見る海は絶対にエメラルドグリーンですありがとうございます😭😭👍🏻👍🏻
🔴SHOCK ME
アッ、開始1秒でもう優勝確定です😭👍🏻
増田さんはなんか全体的にきれいめな歌い方だな〜と思ったけど、たまに入るがなり声が映えてよいね
シゲアキさんが1番で「痛みは〜」2番で「灼熱〜」って両方引き継いでくれてるのうれしすぎる、そこめっちゃ好きなの…ありがとうありがとう…(増田さんの入れ替わるのもイイネ)
小山さんの声とキャラはこの曲に似合う!
あとラップのとこも入ってる〜!うれし〜!!!
大人のSHOCK MEだなあ
そしてラストよ……あの、泣いていいですか
シゲアキさんはとても声に表情が出るようになってきたよね(誰目線)
コンサートではぜひ振り付きでお願いします😭👍🏻(強欲)
🔴DREAMS
これも思い入れ強すぎて気軽に聴けない曲のひとつ、いつかのコンサートのように 「目の前にNEWSがいる」って歌われたら立っていられない自信がある
1番サビ前の「強く生きなくては〜」の小山さんが本当に大好きだから、また聴けてうれしいよ
🔴Distance
良い意味でギャップが少ないかも、全然違和感ない
あの…大サビの増田さんの「いけたなら」の上ハモ、特に「い」のとこ…めっちゃ、めっちゃ手越じゃない…?(泣)
はあ〜えがっだ〜〜😭😭ウェーン
と気を抜いていたら、ラストにシゲアキさん持ってこられて大号泣
優しい切ない歌詞に合う優しい切ない歌声
ありがとう、優勝です😭👍🏻
🔴madoromi
普段あんまり聞かないけど、良い歌だな〜
サビの増田さんめっちゃ良いよね…
彼の優しく丁寧な歌い方が映える曲だなあと常々思っていたけれど、本当にそう
2番サビ前の歌詞が好きだなあ
この世にはどうにもならない悲しいことがたくさんあると知っていて、それでもそれを何度も乗り越えてきたグループだからこそ歌える曲なんだと思う
🔴36℃
私が初めて買ったNEWSのCDのカップリング。だからかなり特別な思い入れがある曲
NEWS→ファンへの曲だと思って聴いたらもうね……
こんな歌詞を自分の憧れのアイドルが歌ってくれるの、とんでもなさすぎるよね……
そして、こちらもそんなに違和感ない!
大サビ加藤シゲアキ氏
堂々たる引き継ぎっぷり、あんたが大将😭👍🏻
🔴バンビーナ
私はアイドルに性的なものを求めていないのでこの曲が正直苦手なんだけど、曲調とかはかっこいいねえやっぱし
入りの加藤シゲアキさんのとこ聴いてたら、ほんともう「あーもうこんなにカッコよく歌ってくれてるのにあーしはお子ちゃまだからこの世界観に入り込めなくてごめんなさいね😭😭😭😭😭」になる
でもこの曲って、セリフとか振り付けのインパクトが強すぎて気付きにくいけど、歌詞の中身はわりと切ない……よなあ……
コンサートで歌われちゃったら私は🫣🫣🫣🫣になる(ちゃっかり見とるがな)
本当はあと3曲あるんだけどお腹いっぱい胸いっぱいなので一旦ここで😭👍🏻