![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149169091/rectangle_large_type_2_1267e4ea8ad9436b2aab95f2d756128e.jpeg?width=1200)
光の方へ
転職が決まった。
決まってから、チームの上司に引き止められたり、給与交渉されたりしたけど、やっぱりこういうときだけ大人はいい顔するのだ。
私のことなんか考えてない意見を押し付けてくるだけなのに。
周りの同期は私以上の働きをしているはずなのに、評価されず、給料はあがらない。
交渉しないからあがらない?それは働くみんなを見てないからでは?じゃあ私達の事はだれが見てるんだろう。
お客さんの場所で働いて、自分の会社には戻らない日々。チームの人達とはぜんぜん違う仕事。意見を言ってもやりたいことには辿り着けない。私の居場所はどこにあるんだろう。
新卒世代より中途の方が給料高いのみんな知ってる。
役職上がったって責任が重くなるだけで、見合った報酬はもらえないのもみんな知ってる。
結局は、お客さんや上司が評価してくれるのも運だ。現場ガチャ、人ガチャ。全部は運で決まる。どれだけ実力があっても評価されなければその人は枯れていくと思う。置かれた場所で咲きなさい、なんてよっぽど心が強い人にしか言えない言葉だ。
ホッキョクグマが寒いところに住んでいて誰が怒るというんです?
自分の住みやすい場所にいてはいけないの?
やりたいことを諦めなくてはいけないの?
行きやすい場所を探して生きていくのも大事なことだと思う。
これがトライ・アンド・エラーでは?
私の背中を押してくれた人たちに誇れるような生き方をしていくと誓う。
今日はここまで。
めでたしめでたし。