2025/01/02,03 GABA28.0mg
・前回の日記、思い切り2024って書いてたもう直したけど、慣れないな2025 まだ3日目だしそれはそうか
・さっきまでバイトだったのでめちゃくちゃ疲れています。もう全然書くやる気もないし、誰に強制されているわけでもないけど、こういうのは大体、〈やる前〉という時間のせいで、〈タスクにちゃんと向かう〉をすればなんとかなるはず、なのであった。
2023/01/02
・6時、8時、10時半ぐらいに起きて二度寝を繰り返し、結局11時過ぎぐらいに起きる。作ってもらったご飯を食べる。お歳暮でもらったハンバーグ。
・ぼーっとしながら駅伝を見たり、課題をやったりしていた。駅伝って気がついた時にはずっと走っていて、気がついた時は終わっている。どうやって走り出して、どうやってゴールしているのか知らない。
・自室(だった今は妹の部屋)を整理していたら、友達から借りている本が出てきた。返すのはいつでもいいと言われていた(と、私は記憶している…)けど、正直いつ借りたのかもわからないぐらい昔から私の手にある。小学生ぐらいの時だったかな、となるともう9年以上⁈やば、もう9年もその友達と会話をしていない事実にもびっくりした。
・その友達は私の家の真向かいに住んでいる。インターフォンを押して、「こんにちは、〇〇です。」と言うやりとり、小学生のときはよくしていた。懐かしいな、こんな感じの私と真面目で頑張り屋の彼女とはまるで性格が合わなくて、中学ぐらいからは普通に疎遠になったけど。お母さんが対応してくれたので結局今日も会わなかったけど。
・帰る、いつも生活している部屋へ…
・静かだ。久しぶりに部屋に帰った気がする。実際のところ12月はちょくちょく実家の方に帰る用事があったので、実家に行くのも部屋に帰るのも全然久しぶりじゃない。だけど、自分の居場所だという気持ちが解かれてしまって、そこにあるのはただの空間であった。
・ベッドでぬいぐるみが寝ている。
2024/01/03
・14時過ぎに起きた。17時からはバイト。
・友達がバーミヤンの梅酒に心が囚われているらしく、気になるなと思ってバーミヤンに行った、けど。あ、そうだ、今日バイトだ、と気がついて踏みとどまった。メンマと餃子を頼んだ。バーミヤンのメンマはおいしい。
・バイト。本当は22時までなんだけど、今日暇だから8時まででいい?と言われる。の割にはめちゃめちゃめちゃ忙しかった。帰っちゃって大丈夫なんだろうか。
・ペットボトルのお茶が好き、ウエルシアの「ルイボスティー好きがたどりつくGABA入りルイボスティー」を買った。GABAの効果はわからないけれど、飲んださっきから急に眠い気がする。
・からだ/くらしWelciaの商品は名前が長い。思ったより鶏つくねが大きくうれしかったり、パイナップルの芯に目覚めさせようとしてくる。
・『チョキチョキ切って使えるネット包帯』、ただ「切って使えるネット包帯」でも良くない?
https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/about/
・ページを見ていたら、この長い商品名についての記述があった。
『ウエルシアの新しいオリジナル商品は「いいひと」になろうと思います。それぞれの商品が、じぶんの特徴をがんばって説明します。商品名が長いものもありますが、そのためですのでご容赦ください。』『「商品=人」と考えています。ですので、からだWelcia、くらしWelciaのブランドを作るとき、「人格」をつくることを意識しています』
・そうなんだ。これってただの商品名じゃなくて、商品ひとつひとつに人格があったら、どのように自分を紹介するかってことなんだ。そう考えるとかわいいかもしれない。… …?
・「わたしはチョキチョキ切れる包帯です!」「おれは素材で勝負するうまナッツだぜ!」「僕は誰も傷つけたくないスポンジです。」って自己紹介だものな。独特の文体なのも辻褄があう。でも、無機質なものにも人格を感じ(させられ)ると、なんか疲れちゃうようなきもする。
・ここまで書いて寝ちゃった…夜にこたつをつけるのやめようかな…