見出し画像

【納品事例】ハグみじゅうたんのある素晴らしい暮らし②

こんにちは!
眠り屋ヒラマツ四代目の平松隆太です。
眠りに特化したおふとん屋さんを伊勢神宮の
外宮近くでやっています。

ふとん以外にも、眠りの事や雑貨、
お洋服なども取り扱っています。 
けど、お店以外のことばかりのブログです。

さてさて、
昨日に続いて今日も納品事例を紹介します。
最近お子さんが産まれて3ヶ月のご家庭。
家族の中心はやっぱりこの子です。

画像1

画像2

画像3

朔太郎(さくたろう)くん、
寝返りも出来るようになりました。
3ヶ月で早くね!?

朔ちゃんは、ヒラマツのウールのお布団で、
夜もしっかりと眠ってくれる孝行息子です。

ウールのお布団とウールのじゅうたん。
ウールは赤ちゃんの成長にも良い影響を与えて
くれるって研究結果があるくらい素晴らしい素材です。

今回納めさせてもらったハグみじゅうたんは、
「ておりシリーズ」と言ってウールの糸を
織り子がひとつひとつ手で結んでいきます。
コチラは20年以上も使えると言われています。

日本の場合は靴を脱いで生活するスタイル
なので、もしかしたそれ以上使えるかも
しれません。

って事はですよ!
朔ちゃんが20歳になっている~!!

朔ちゃんが20年の間に…
優しい色合いは空間に彩りを与え、
豊かな感性を育みます。

また、風合いのよさは、
触れる人を温かく癒し優しい気持ちを育みます。

そして長く共にいることでその落ち着いた
暮らしは上質な愛着を育みます。

ハグみじゅうたんから、
いろんなものを育み成長していきます。
そんな朔ちゃんの成長過程をハグみじゅうたんは
見守り続けてくれます。

そして、
少し大きくなった朔ちゃんが学校から
「ただいま~」って帰ってきたら…

画像4

こんな素敵な玄関マットが迎えてくれます。

そんなじゅうたんが、
ハグみじゅうたんなんです。

って、またハグみじゅうたんの事を
熱く語ってしまいましたね!(笑)

とにかく、
ハグみじゅうたんは人生の物語を演出してくれるんです。

と言う事で、
今日は以上です。

最後まで読んでくれて有難うございました。




では。では。

いいなと思ったら応援しよう!