
ストックホルム編③:北方の異世界
⭐︎ 25日目 ⭐︎
本日はお昼頃から動き始めるスローデイ
恒例のお散歩から始まります
昨日食べた薄い桃が美味しすぎたせいか
足が自然とスーパーへ向かっていきます

日本の様に各家の近くにゴミ置き場があるわけでは
ないそうです
ごみ収集の人々にとってはこっちの方が楽なのかな
桃を買って
その足でさらにお気に入りの場所へ
↓カフェ:Café Pascal

悩む


こちらはon the house
(無料)
夕方に予定がある日は
これくらいのんびりしないとHPが持ちません
待ち合わせ場所に向かうためにそろそろ出発です

傘は、お天気不安定のアムステルダムで購入済み

遠回りしながら待ち合わせ場所に無事到着


白黒パターン

待ち合わせのお相手は姉の友人
わたしにとっては人生の先輩さまです
1人では気づくことのできない、スウェーデンの色々な情報を教えてくれました
先輩さまは以前、ストックホルムで観光客に向けたガイドをしていたことがあるそうで、
政治、歴史、環境問題、などなど幅広〜〜〜く教えてくれました
は〜〜
へ〜〜
ほ〜〜
!?
って何回言っただろうか。おかげさまでストックホルムへの解像度?理解度?旅の深さ?みたいなものがぐっと増した感覚です
ありがとう

どちらかが

とてもお洒落で可愛いかったです
たくさんふらふらしたので
お腹が空きました
近くのキオスク的な屋台的なお店で
ソウルフードをげっとですƪ(˘⌣˘)ʃ

ソーセージラップ

椅子に座って休憩します
見た目以上にボリュームがたっぷりで
すごく美味しかったです
シェアして食べました
先輩さまと色々お話をして、
社会問題(主に性とか男女平等とか)についてお互いの意見を共有できた時間が貴重で嬉しかったです
楽しい
先輩さまナビゲートツアーは続きます
↓王立公園

ロシア!!!
スウェーデンとロシアの歴史は
特に17〜18世紀にかけて多くの戦争交差しましたその中心人物が元スウェーデン王、カール12世

カール12世は1700年からはじまった『大北方戦争』でロシア、デンマーク、ポーランドなどと戦いました
初めは勝利を収めていましたが、
戦争が長引くにつれ次第に勢力は落ちて
1709年のポルタヴァの戦いでロシアに敗北します
注1)
王立公園の像は、
スウェーデンの歴史における彼の重要性とロシアとの長きにわたる戦いを記念するために設置されたそうですƪ(˘⌣˘)ʃ
へ〜〜〜
知らなければスルーするところでした
あぶないあぶない

バイオガスバス

と
「犬NG」ゾーンに分かれています

色んなお話を聞かせてくれてありがとうƪ(˘⌣˘)ʃ
わたしのわがままで一緒にプリクラを撮ってくれてありがとう
大満足の1日でした
またも姉には感謝です
お土産ちゃんと買わないと
明日は26日目
ほぼ最終日みたいな日です!
#ひとり旅 #ストックホルム #スウェーデン #カール12世
参考:
注1 カール12世 , 世界史の窓 , https://www.y-history.net/appendix/wh1001-155.html , 2024/8/8(アクセス日)