鈍足パーティでDQ5 ~その2~
*この記事はSFC版DQ5のネタバレを多分に含みます。
閲覧の際はご注意ください。
鈍足パーティの中で飛びぬけて素早いキャラの地位を早くも確立して
しまった主人公、このまま運用し続けていいのかどうか。
○結婚
死の火山は探索済みだったのでとりあえずモンスターを倒しつつ
のんびりと奥まで進んだ。
回復役が主人公だけなのでとりあえず回復所は活用したが、
鈍足パーティでも楽々ようがんげんじん3匹を撃破し、炎のリングを
ゲットした。
山奥の村ではバトルアックスをブラウン&ボコボコに買い与え、
更なる攻撃力をゲット。
滝の洞窟ではマヒとルカニ耐性をもつ安心安定のスミスと共に攻略、
フロアをウロウロしながらメタルスライムも3~4匹?くらい狩れた。

バグ先制らしき動きは相変わらずちょいちょいある様子。
攻撃力が高いので特にブラウンの活躍が顕著。敵をギリギリワンパン
できるかどうかくらいのラインに入っているためちょこちょこいい感じに
倒してくれた。
水のリングも回収し、まあ楽々終了。
ヴェールをもらいに行きながらウロウロしてたら帰ったら夜だった。

結婚相手はフローラ。別に攻略のコンセプト上どちらが、ということは
あまりないのだけど、加入初期の素早さ成長がビアンカより低く、レベル
の制限があるので特段ステータスが上がり過ぎることもないので(?)。
○山越え
ルドマンのご用事を済ませてからポートセルミでお船を借りた。
船番のおじさんのアドバイスに従って酒場でお話を聞いてから南へ。
途中、中央大陸の歩けるところを一通り歩いたりした、
地味にフローラのベホイミで回復役が増えたおかげで途中で戻らないと、
というところまでは消耗せずに済んで、更に南下して砂漠へ。
テルパドールでDQ5消費アイテム最強(?)のファイトいっぱつを売って
いるおじさんから2個だけ買ってみたが使う予定は今のところ未定。
装備品はシルバーメイルが主人公に買えるくらいであまり大きい買い物は
なかった。一通り会話をいろいろしてから今度はメダル王の城へ。
ちいさなメダルはストーリーを全部進めてきちんと回収するととりあえず
ここまでの固定の分でちょうど16枚集まるようになっているため、きせき
のつるぎと交換できる。
ただ、主人公しか使えないので今回はまあいいかなあという感じ。

一方でメタキン盾は大半の一軍二軍キャラが装備できるので、まあ恐らく
今回はこれになりそう。魔界入るまでには取れるかな?
とりあえず今のところ43枚もないし、悪魔のツボとかひとくいばこからも
メダルは1個も落ちてないので先は長そう。
山登り前に少しウロウロしてたら運よくドラゴンマッドが仲間になった。
二軍候補なのでそのまま馬車へ。

山越えも鈍足パーティでがんばってもらった。
ブラウニーやくさったしたい、そしてばくだんいわの耐性を当てにしつつ
歩いていたのだが、ばくだんいわだけ素早さ帯が少し低く、そのせいか
バグ先制があまり見られなかった気がした。
その代わりに物理以外のダメージが下がりや眠り、マヒなどにほとんど
ならずに、本来の彼らの能力で楽をさせてもらった。
チゾットでは高級品装備がいっぱい欲しくなり、事前にメダル王の城で
お金を預けていたのもあって少し不足した。まあでものんびりウロウロ
しながらもう一度戻って、とりあえず欲しい装備は整った。


後半の下りも似た感じではあったが、ミミックが出てきた。しかしこちら
も耐性頼りに楽勝戦法で事なきを得た。スミスがミミックと踊ってた。

○王になったどんそく
無事グランバニアについて、のんびりお買い物やらお話やらして回った。
隠してあった宝箱からエッチなしたぎを手に入れたので、お嫁さんに
プレゼントした。

イベント進んでちょっと周りでウロウロ狩ってから試練の洞窟へ。
モンスターだけで行きたかったけど回復役がいないなあと思って
結局主人公は連れて行った。
最初のギミックようわからんなあという気持ちでウロウロしたけど
何となく突破できた。法則性は見えにくいがとりあえず移動する床の
マークとそれに対応する扉のとこが怪しいなあくらいの雰囲気でなんとか
乗り切った。
難なく王家の証を手に入れて帰り、(名前考えてなかった)子どもたちが
生まれた。今回はイベント以外での参加はないけども。

王様になり、お祝いかと思ったらフローラがいなくなった。
フローラの行方を追っていくと教会、そして塔があった。

デモンズタワーでは主人公は必須だし、ロッキー育てたいしスミスは既に
最終レベル手前でまあおいて行こうかな、となってこの3人。
試練の洞窟も同じくだけど、素早さ帯がバラバラで味方間でのバグ先制は
あまり望めず。一方で敵の素早さのバラつきも割と大きく意外と先制
できてしまう相手もそこそこいた。
イベントは無事進み、黒幕は見覚えのあるジャミであった。無事倒したか
と思ったが、フローラと一緒に石化して世界の終りを見ることに。
かと思いきやフローラともすぐに離れ離れに…悲しい。

そのまま季節が過ぎゆきバッドエンドかと思われたが無事、サンチョと
子どもたちに助けられ、まさに次の章が始まったなぁという感じ。
○メンバーステータス状況
思ったよりも経験値を稼げてしまったメンバー。
新しい仲間モンスターを集める必要はないかもなあ。








という感じで、青年期後半に入ったけどフルメンバー8人埋まったので
基本的にはこのまま進めようかなと思う。
特技や呪文があまり豊富ではないので、今後も割と脳筋戦法になりそう。
素早さ以外の面でもある意味縛られているのかもしれない。
そう言えばミミックのおかげもあって割とメダルがグランバニア以降
そこそこ集まったので思ったより意外と早くメダル交換できるかも?
まあ後半も楽しんでいこう。
○配信ガイドライン
この記事の画像で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表と
する共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利
を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©SUGIYAMA KOBO
©1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
All Rights Reserved.