見出し画像

最近食べたもの

2月11日

牡蠣フライ御膳

とんかつ屋さんで定食を食べると、ご飯とおみそ汁とキャベツはおかわり出来る。別におかわりしようと思っていたわけではないけど、野菜をワシワシと食べていたら「キャベツのおかわりいかがですか?」と聞かれたのでありがたくいただきました。野菜高騰の折、ありがたい❣️
ビールを頼んだらご飯残してしまうことがあるのだけれど、お米高騰の折、ご飯残したらバチがあたる!としっかり完食いたしました☆

ウェンディーズファーストキッチンにて

牡蠣フライ御膳を完食してビールも飲んで、満たされた気持ちで羽生結弦くんを見に行きました
でも見終わった後、なにか甘いものを食べたくなって、あずき白玉と焙じ茶のセット。

2月13日

お昼ごはん
ロールパンとミネストローネ

ミネストローネはレトルトのをポットで湯煎して温めました。
ヤマザキ春のパン祭りが始まって家にシール目当てに買ったヤマザキパンがあるというのについ出先でパンを買ってしまう😅

2月14日

炒り玉子とチーズとキュウリ
& ウインナーとキュウリ

ヤマザキのバターロールでサンドイッチ。せっせと食べなくちゃ。

2月15日

歌舞伎を見に行った帰り

天丼とお蕎麦。
観劇中にお弁当を買って食べようかと思ったけど、お蕎麦が食べたかったのです。丼のご飯も残さず食べました🍚

2月16日
大学時代の同級生3人で待ち合わせ。
別の同級生がアマチュアオーケストラに所属していて演奏会に呼んでくれたので少し早めに待ち合わせてランチして行きましょうと。
ところが1人急遽欠席。同居しているお母様が発熱されたとのこと。

欠席した子がランチのお店を調べてくれていたので行ってみました。

お好みでコチュジャン入れてくださいとのこと
よく読まずにオーダーしたので意外と辛いのとサワークリームに驚きました
美味しかった!
チャイも美味しかった

3人で行くはずが2人になったのですが、この日同行した友だちと会うのは3年ぶり?だったかな。お互いの近況をいろいろとお話しました。

コンサートもとても良くて(音楽分からない、ましてやクラシックは分からないので「とても良かった」くらいの感想しか言えないのが情けないですが😅)、帰りの阪急電車でもいろいろおしゃべりして十三で乗換えの友だちとバイバイ。
私は終点梅田で下車。

阪急梅田駅改札内の551で豚まんと焼売を買って出ると、隣のブースで「山口物産展」をやっていました。

「試飲も出来ますよ〜」
おっちゃんが呼び込みしていて、いっぱい人が入って行く。
つられてフラフラ入ってしまった😅

試飲出来ます、ていうからお酒かと思ったらコーヒーだった☕
昨日も並んでサウジアラビアコーヒー試飲したわw

クセ強すぎのサウジアラビアコーヒーと真逆の山口コーヒー。
あっさりし過ぎ。ひと口目、お茶かと思った。
コーヒー苦手な人でもストレートで飲めると思います。

チラシをもらったけど、
私が試飲したのはどれだったのだろう

ここでういろうを買いました。
ういろうが山口名物だとは知りませんでした。

白外郎
白いのかと思ったら餡に白いわらび粉を練り込んで着色していない外郎でした
上品な甘さで美味しいです

阪急梅田駅改札内での山口物産展は25日まで。
27日からは愛媛物産展だそうです。

いいなと思ったら応援しよう!