見出し画像

217.芝居夢

2020.6.20
30年以上昏睡状態だった父が、とうとう息をひきとった。

私は「ロミオとジュリエット」の舞台に出ることになってその通し稽古をしていて、葬儀に参列しないことにした。

コロナのために全く稽古が出来ず、ほとんどぶっつけ本番の芝居だった。
ロミオ役とジュリエット役は著名な俳優で、気鋭の脚本家による新解釈を交えた脚色で、ほぼ二人芝居。

私はト書きの部分を朗読する役だった。
私は黒い喪服を着ていたので、衣装はそれでちょうど良いとのこと。

演出家もとても有名な人らしいのだけど、やる気がない感じで何だかいい加減。
開演時間が近づいているのに、最後まで通しでやることが出来なかった。

「あの、私はどこで立てば…?」
「あと、あと! 舞台に移動してから指示する!」

稽古はホールが入っている建物の小会議室のようなところでやっていて、そこから舞台に移動するため、小道具類を大きなランドセルのような箱に入れ、背中にしょって部屋から出ると、隣の会場で父の葬儀が終わったところだった。

しまった。
親戚のおばさんたちに見つからないようにしなくては。
こっそりとトイレに入ったのだけれど、トイレはとても混んでいた。

背中の箱が邪魔でしょうがない。






ナポリタンオムレツ。こないだのドラマ「美食探偵」に出てきた。夫の分には美食探偵の好物、ちくわの磯辺揚げもつけました。冷凍品ですが。近所の方で、私より10歳くらい年上の女性の方が亡くなりました。テニスが好きでWOWOWで海外の大会とかもよく見てらしたのですが、今年はテニスの大会もどんどんなくなって、野球もなかなか開幕しないし、ドラマも始まらないし~とおっしゃってました。ハケンの品格とか半沢直樹とか、今期は続編多くて楽しみ、と言ってらしたのですが。野球も、ハケンの品格も、半沢直樹も、間に合いませんでしたねー。「美食探偵」は見ている、とおっしゃってました。ナポリタンオムレツの回は、見られなかったですね…。

いいなと思ったら応援しよう!