見出し画像

リハビリ日記(5/20-5/26)

ご機嫌よう、ねむこです。
日々SNSの沼にどっぷり浸かっているものの、noteを書くのは久しぶりです〜!
noteのリハビリがてら日記を書いてみようかなと思い立ちました。お付き合いいただけると嬉しいです。

5月20日(月)
この日はテレワークで朝から大雨が降っていたようです。夫が「テレワークなの羨ましい…」と言いながら出勤して行ったのを寝ながら見送りました。お昼は近くのイオンが5%オフの日だったので、今週の食料を買い込みにいきました。
夜は無印良品のカオマンガイのもとを使ってご飯を作ってみました。ご飯と混ぜて炊飯器で炊くだけなのでとても楽で美味しかった!夕食後に少し勉強をする。えらい。

5月21日(火)
今週が始まったばかりですが、なんとハッピーなことに、お友達から旦那さんが出張だから泊まりに来ない?とお誘いがあったので、喜んでお邪魔することに。その子にはお腹の大きいころから見守っていたお子さんがいるので会えるのが楽しみでした。夕方に早上がりしてジェルネイルをオフして、お友達のお家へ向かいます。
ジェルネイル、爪がきらきらなのは嬉しいけど、完成した時の「キャーーーーー🥳💗」っていうsparkleな気持ちがだんだん薄れてきてありがたみが少なくなってきたのでしばらくお休みします。サロンでオフしてもらうと、自分でオフしたときのように爪が大事故にならずに済むんだなぁと学びました。それはそう。久しぶりの自分の爪は新鮮です。

これが最後のネイルとなりました💅
写真上手く撮れない😗

お腹の中にいた頃から見守っていたお友達のお子さんはとても可愛くて、数年経つとこんなに大きくなっておしゃべりも上手にできるんだなぁとか、こんな概念を理解しているなんて!と感慨深かったり、それでもまだまだ細くて小さい身体と、そこから発散される有り余る気力と体力にただただ圧倒されました。その様子に日々向き合っているお友達は本当にすごいと思いました。尊敬しかない…!!もし子どもが生まれたら、私にできるんだろうか……?(やるしかないのかもしれないけど)
寝かしつけが終わった後に、アイスを食べながら最近やこれからの話をたくさんできたのがすごく良〜な時間でした。

5月22日(水)
朝からお友達とお子さんと一緒に朝ごはんを食べて、制服へのお着替えを手伝って、お家を出発するまで少しだけレゴとピアノのおもちゃで遊んでから出社。朝から心が澄んでいる一方で、なかなか経験しない種類の疲労感を感じる。
オフィスは人が少なかったのと、対面でやるものだと思っていた打ち合わせのメンバーがほとんどオンラインだったので在宅でも良かったなぁと思いながらやりすごし、仕事の後にピラティスに行って帰宅しました。慣れないプログラムを受講したので足腰ががたがたで悔しいことに駅からバスで帰りました。悔しい〜〜
お家に帰って夫と野球を見ながらおしゃべりしてたらなんだか楽しくて気持ちが落ち着きました。一緒に住んで11ヶ月目にしてやっと慣れたのかもしれない。よいこと。

5月23日(木)
夕方頃になって、翌日の会議相手から「明日チームの中の2人が有給を取るからリスケしてくれる?てへぺろ☆」的な連絡をもらったのがハイライトでした。
というのも、その会議が英語で開催されるので、その会議に向けて準備するのがちょっと大変なのです。「前日の夕方に言ってくるとか意味わかんないし我々に対して失礼です。明日のスケジュールはもう少し前からわかってるよね???」って英語でどうやって丁寧に言うんだろう?と思ったけど、全然浮かんでこない自分が悔しかったので英語学習の意欲が掻き立てられた日でした。
英語ができる方にアドバイスをもらいながら上記のことを丁寧に返信し、完成した文章を暗記しました。

夜に夫と一緒にケーキを食べながらそんな話をしたら「怒りは強いモチベーションの一つだよねえ」と言っており、とても納得しました。英語で喧嘩できるくらいぺらぺらになりたい。

5月24日(金)
仕事があまり忙しくなかった日。朝から在宅で仕事をしていましたが、“社内コミュニーケーション促進☆仲良くなろう☆”的なものがあったので仕方なく夕方から出社。私の会社の残念なところは、そういう時間で他の部署の人とぱっと見仲良くなったとしても、翌週には血も涙も知性もないメールがビュンビュン飛んでくること。
私の人間性の問題かもしれませんが、こういうレクリエーションによる収穫はほとんどないと改めて実感しました。次は強い心で参加しない( ˘ω˘ )

その後、大学の時のサークルのこじんまりとした飲み会に途中から合流し、前半の時間を取り戻すかのように楽しい時間を過ごしました🍺卒業以来初めて会う先輩もいて、近況を聞けたのが良かったです。終わり良ければ全てよし。23時すぎには家に帰ったものの、謎にアイスを食べながら夜更かしして深夜2時過ぎに寝ました。不摂生〜〜〜

5月25日(土)
朝から近所のパン屋さんのパンを買って、パン祭りを実施し、家事をして、汚れた白いスニーカーを洗って、結婚式で使ったグッズをメルカリに出すなど充実した時間を過ごせました。ちょっとだけ勉強もした!食材の買い出しもした!
夕方からピラティスに行きました。よく考えると大充実してる気がする。まだ水曜日の筋肉痛が残ってる気がしましたが、頑張りました。インストラクターさんの掛け声がDJみたいで良かった💿
夜は、結婚式の準備期間に仲良くなったとお友達と丸の内に夜ご飯へ。いわゆる花嫁友達です🫶

同じ学年で同じ会場で式を挙げることがきっかけでお話しするようになり、ドレスやお花や準備中の悩みなどいろんなことを共有できたのはすごく心強かったです。
お互いのお式も無事に結び、これからのことも考え始めたところだったので、このタイミングで色々話せて良かった!なんというか、普段の生活やコミュニティが全く被らないけど、ライフステージは同じという距離感が心地良いし心強い。これからも仲良くできたら嬉しいな〜〜

トマトとリコッタチーズのサラダが美味しかった!

5月26日(日)
日曜日なのにやたらと早く目が覚めた気がする。多分8時前くらいとかかなぁ。なんとなく悔しい気持ちでごろごろしていました。
この日は特に何も予定がなかったので前日に決めた清澄庭園へお散歩へ。良いお天気で、お庭はこじんまりとしていたけどとてもきれいだった!good feeling!
メキシカンなランチも美味しかった。

ブリトーボウルなるもの

帰宅してから少しお昼寝をして、メルカリが売れていたので発送をして、大河ドラマに涙した良い一日でした( ˘ω˘ )

また今週も頑張るぞ!
(と思ったら低気圧と生理痛で出だしから厳しい模様。ほどほどにしよう〜)

いいなと思ったら応援しよう!