はじめまして
こんばんは、夢見です。誰にも言えない正直な気持ちを吐き出す場所が欲しくてこの場所を作りました。初めに、ここは明るい言葉が並ぶようなところではないです。言葉だって拙いし文法もきっとめちゃくちゃです。それでも許して下さるなら、私の心の中を覗いて下さい。
ここを作ろうとしたきっかけは新しく買ったノートパソコンでタイピングの練習がしたかったのがひとつ。もうひとつは、バイト中に上司に言われたことをうまく消化できなかったこと。それっぽく言おうとしていますが、ただ愚痴が言いたかっただけ。よくありがちなわかりやすい動機です。
高校を卒業して社会に出たはいいものの、学生時代に病みがちで満足に登校もできなかった私がいきなり会社に入って続くわけもなく、気が付いたら通勤中にパニックを起こし休職していました。その時話はまた気が向いたときにでも。そこから色々あって、今の職場でフリーターをしています。体調管理がうまくできなかったり、精った神的に限界がきて潰れてしまったり、いろいろな理由で当日欠勤をしたり、成人した大人とは思えない甘ったれた生活をしています。ごめんなさい。これでも私なりには頑張っているつもりなんです。周りが認めてくれないとそれは頑張っているとは言えない。それは何度も何度も自分に言い聞かせていることです。だから、それにはどうか触れないで。
今日は朝から数か月ぶりに美容院に行って、その後に働いてきました。コロナの影響で以前通っていた繁華街にある美容院に行くのが億劫になり、それからアプリで丁度いい価格帯の美容院を転々としています。今回行ったのは家から徒歩10分圏内にあった個人経営の小さな美容院。マンツーマンなのでかなり緊張はしました。髪色も髪型もオーダー通りにしてもらったのにあまりしっくりは来なかった。きっと見慣れないからでしょう。もう少し伸びたら何の違和感もなくなるはず。そして予定より時間をオーバーして適当に食事を済ませて出勤しました。
そして仕事中、いつものように雑談をしている中で、もしかしたらシフトをずらしてもらわないといけないかもしれないと上司に伝えたところ、「まだ決まっていないタラレバ話をぶつけられた所で」と返されてしまった。私的には、日取りがまだわかっていないといえど念のため報告しておこうと言っただけなのにそんな風に言われると思っていなくてびっくりした。「君が突然休むなんて今に始まったことじゃないし、そういうことはもう少しキャリアを積んでから言って。」とも言われた。正論だ。個人都合で毎回迷惑をかけていることも、私が居ても居なくても変わらないなんて私自身が一番わかっている。それでも、私はわかりやすく落ち込んでしまった。いつも元気に振舞っている私の様子が変わったことに気づいた上司に「怒ってる?」と聞かれたけど、怒っている訳がない。自分という存在が恥ずかしくて、消えてなくなってしまいたい気持ちでいっぱいだった。言葉を選ばずに言えば、早く死んでしまいたいと思った。その後に「言い過ぎた」と謝られたけど、圧倒的におかしいのは私なのに謝らせてしまった私がもっと嫌になった。自分のことはもともと嫌いだけど、本当に生きている意味がないなと思った。いつまでも落ち込んで空気を悪くしているともっと自分が嫌になりそうだったからいつも通りの元気な自分に切り替えた。
家に帰ってシャワーを浴びて食事を済ませて楽しみにしていたオーディション番組を観ていたらなんだか悲しくなってしまって観るのをやめた。好きなアイドルのDVDを観ようとしたけれど当然そんな気分にもなれずSNSを徘徊した。そして、本当に好きかもわからない好きな人に週末電話出来ないか聞いてみた。「無理かも」と言われ、その人の都合も知らないのに嫌われたのかと勝手に不安になり、また消えてしまいたくなった。「ごめんね」「またできる日連絡する」と言われたけれど、結局のところ自分みたいな人間となんて話したくないんだろうなと卑屈になってしまった。なんて面倒な人間なんだ。昼間はこの間その人が言ってくれた言葉を宝物のように心の中で思い出していたのに今はそれさえも恥ずかしい。そして私は私に好意を持ってくれている人間に返信し、埋められるはずもないこの感情を埋めようとした。
そんなこんなで今に至るけれど、きっとこれを書き終えてベッドに入ったら眠いのに泣きたくなって音楽を聴きながら涙を流して、好きな人に今日はもう返ってこないであろうメッセージを返して、その感情をさっきの人で埋めようとしながら眠るんだろう。そうしていつもの時間に起きてどんよりとした気持ちで職場に向かう。我ながら、いろいろ終わっているし最低だと思う。毎日毎日、生きているだけで存在が迷惑なのに何やってるんだろうな。なんで生きているんだろうな、死んでしまえたらいいのにな。なんて言いながらも、明日も図太く生きるんだろうな。こんな私が、生きててごめんなさい。
それではまた、気が向いたときに来ます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
あなたにとって明日がいい日になりますように。
今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい。
2021 0827