雑記10
甘ったれてる人のこと
自分の機嫌を人のせいにしないで。
自分の機嫌を人に取らせようとしないで。
全部自業自得なのだから。
甘えるのは良い。私も、夫や両親や子供たち、会社の人たちnoteの人たちに甘えながら生きている。
甘ったれるのは依存に近い。
誰かに縋る事で自分を正常に保とう、もしくは気持ち良く生きようとするのはただの迷惑行為。
自分で乗り越えて、同じ事を繰り返さないよう成長しましょうね。
こいつ甘ったれてんな、と思うとドSねむ子が発動してしまう。
どんなに親しい人でも、どんなに知らない人でも、優しく接する事は出来ないでしょう。
『ダイさんとのこと』あとがき
ほぼフィクション。
昔mixiで仲良くしていた人に、結婚前に会っておきたいなぁと思う人がいた。
物語の細かい設定は全部適当だし、私の家は突然謎の外泊ができるような家庭ではなかったので、会いに行ったりもしていない。
同じmixiで出会って、たまたま同じ市に住んでいた人と付き合い、結婚したのは本当。
元気かなぁダイさん(仮名)。
口も足もハキハキしすぎな人
たまにバスに乗る。「右よし左よし車内よし下よし」(下よし?何言ってるかわかんない)みたいな点検の声がすごく大きくて張り切り過ぎてる人は、大抵ブレーキもアクセルもハキハキし過ぎてる。
ガクンガクンして酔う。
たまに声も抑えめだしブレーキもアクセルも柔らかい運転手さんもいて安心する。
髪切った?のやりとり
苦手。
髪を切った私に対して、「髪切りました?」と言ってくれなくて全然良い。
「そうなんですー。えへへ、あはは。」しか言いようがなくて困る。
でも言ってくれる人もいるし、私自身は髪を切った人に感想がある場合は伝えるようにしてる。
素敵だね。似合ってる。可愛い。カッコいい。とか思ったことを。
可愛い人
「髪切りましたよね?若返ってる!」と言ってくれ人がいて、その後すぐにトイレでまた会って、「今私、若返ったとか言っちゃったけど、失礼だったかな、と思って。良くなかったよね?ごめん。若々しくて良い髪型だなぁと思ったんだけど、うまく言えなかった。」と言いながら私と一緒にトイレから出てる。
え、それ言うためにわざわざ追いかけて来てくれたの?
私は切って老けたかな、と思ってたので若返ったと言ってくれた事も素直に嬉しかった。
あれまずかったかな、と思ったらすぐに訂正しに来てくれる彼女のそういうところがとても好き。
そういう可愛い人に私もなりたい。
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました🌝
【本日のヘッダー】
誤字