【日記】かたづけかたづけかたづけ…
2022.8.20(土)
朝起きて、無性に靴箱を整理したくなり収納のレイアウトを変えてみた。
昨夜は例によって眠れず(よくない方へむかってる!)iCloudに溜まった写真を削除しまくってデータ整理したり夫が買ったやましたひでこさんの本を読んだりしたのでおそらくその影響。
お盆休みあたりからミニマリストしぶさんの本を読んだり片付けの意識が高いこの頃。ちょびちょび不要なものを処分している。
この本はどちらかというと年齢層は高めなのかなと思いつつ雑誌感覚で読めて分かりやすかった。
特に心にスッと響いた言葉を。
人生を有機的に機能…空間を新陳代謝…!
なんて素敵なフレーズ。
私のよくないところはフリマとかメルカリで売れるでしょ。と考えとりあえずとっておいてなかなか行動に移さないところ。
その結果「いつかメルカリに出すコーナー」が場所をとってしまい片付かないことで非常にストレスだった。(自分が悪いのに)
なので今日は朝イチの勢いを借りて怒涛のメルカリ。YouTubeでスラムダンクがやっていたので流しながら途中のんびりご飯とか食べたりして撮影撮影撮影…
現時点で5つ売れたので幸先はよい。
ちなみにフリマは出店料と交通費、移動の労力など対価が見合ってないと自分に言い聞かせ諦める。本当は楽しいから大好きなんだけどな。何よりタダでもいいから誰かに譲りたい気持ちが強い。
捨てるという行為に罪悪感が出てしまう。今後、買い物は慎重にしたいと強く思う。
今日はゴミ袋3つほどになった。
モノが減って身軽になることと、部屋が綺麗でモノが少ない状態が何より心地よい。
夫は朝から出掛けてたのでほとんど会話がないが、明日はいよいよ大会!わたしの方が緊張している。昨日、トレーナーさんに初めて褒められたようでわたしまで嬉しかった。そして今夜なんとお米解禁!1週間ぶりのお米、こちらまで嬉しいぜ。