![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81459405/rectangle_large_type_2_92a7b82399bf0a8d7c015945b55e1f6a.png?width=1200)
とんだ目に遭った。
今週あっという間で仕事の出来事を覚えてないので、土曜日に起きた出来事を書き残します。
朝、目を覚ました瞬間、目が痛くて少し擦ってしまいました。
すると、案の定、目が赤くなりました。
加えて、白目の部分が膨らむという経験したことのない症状が起きました。
仕事の時はコンタクトをしているので、「とうとうコンタクトに目をやられたか」と思いました。が、よく考えたら、前日はお休みでコンタクトをつけていませんでした。
早番の日で目の異常の原因を考える余裕はなかったので、取り敢えず、眼鏡で過ごすことにしました。
ただ、今までに経験したことがない症状に不安を覚え、仕事終わりに眼科へ行くことにしました。
この決断が全ての始まりでした。
初めて行く眼科だったので駐車場がいまいちわからなくて、「P」の文字だけを頼りに入ったら、車一台分しか通れない道を進んだ先に「ギリ3台停まるかな?」くらいのスペースしかない場所でした。頭から入る以外の選択肢がない駐車スペースでした。
諦めて頭から入っていればいいものの、バックで駐車したい私はその駐車場を出ることを決意します。
しかし、頭から入る以外の選択肢がない駐車スペースからの脱出は一苦労。入ってきた道をそのままバックで出るか、切り返して向きを変えて出るかのどっちか。
すでに停まっている車に前方がぶつかりそうなのでぶつけないように、切り返しをしてどうにか脱出を試みた私。
前方ばかり気にして、後ろの確認が手薄になった私。
後ろにあったガードレールみたいなのに右後方をぶつけた私。
「あっやっべ!」と思った私。
取り敢えずちょっと前に出る私。
ぶつけたもんは仕方がないからと、切り返しに集中する私。
ぶつかえたおかげ(?)で、脱出に成功した私。
少し先にあった第2駐車場に車を停めて後方を確認した私。
「ちゃんとぶつけてる」
眼科の受付時間が迫っていたので、取り敢えず眼科に行く私。
そこそこの密状態の待合にちょっとギョッとする私。
初診なのでなんか紙を書かせられる私。
紙を提出して呼ばれるまでボーッとする私。
呼ばれたと思ったら、望んでもいない視力検査をさせられた私。
視能訓練士に「目細めないで!」とちょっと怒られた私。
視力検査結果を教えられずに、待合に戻された私。
やっと診察かと思ったら、診察室の前の椅子でちょっと待たされる私。
診察室で目の撮影をされた私。
目薬2個と軟膏を処方された私。
駐車場に帰ってきて、車の後方を確認する私。
「ちゃんとぶつけてる」
いや、そもそも目の異常が起きなければ私が車の後方をぶつけることも、車好きの父への報告に怯えることもなかったのに。まぁ私の不注意なので悪いのは私ですけど、
なんなの〜私の左目〜!!!
〜今週の通退勤曲〜
・二宮和也 COVER ALBUM『〇〇と二宮と』
私は、嵐・二宮和也さんのソロ曲が高確率でブッ刺さる人間です。
だから、彼が選曲する歌も高確率でブッ刺さります。
私が柴田淳『夢』やロードオブメジャー『親愛なるあなたへ…』が好きなのも、日食なつこさんを知ったのも、全部にののおかげです。
私にブッ刺さる歌を提供してくれるにのが、嵐ファンクラブ会員限定ではありますが、カバーアルバムを出しました。配信でも聞けます。
私は『Attitude』の「ご機嫌取らずに済む」が空耳アワー感があって好きです。
「英語の発音めっちゃいいじゃん」と思って歌詞カード見たらバリバリ日本語でした。