
2023.5.24 In The Past

久々に本が読みたくなって、ほしかったビジネス書と好きな作家さんの本、もう1冊はタイトルと装丁の好みで決めた短編集がいくつか入ってる本の3冊を購入してみた。夜になっていわばビジュで即決したその本を読んでみたんだけどね、ほとんどが『え?ここで終わっちゃうの?』みたいな終わり方ばかり。短編集慣れしてなさすぎて読み方がわからず、終わり方も気になるし、若干の不完全燃焼感が残ってさ。そんなことをくるくる考えていたらそのうちだんだん眠たくなってきちゃって。半分くらい読み終わった頃に、キリがいいし今日はとりあえずあとがきだけ見て寝るかぁ〜って思ってあとがきを読んでみたの。したら、
【一日の終わりの寝しなに読んでいただく短いお話を書きました。先が気になって眠れなくなってしまうお話ではなく、あれ、もうおしまい?この先、この人たちはどうなるのだろうーーーと思いをめぐらせているうちに、いつのまにか眠っているというのが理想です。】
って書いてあった。くぅ、、やられたぁ、、一気にこの本と作家さんがだいすきになってしまった。なんでこんな書き方ができるのヨォ、、天才すぎ。
そんなこんなで今は読書のブームが到来している。定期的にローテーションシステムが発動するのだ。だいたいアニメ、映画、お笑い、マンガ、読書、ラジオをぐるぐる回っている。いわばバレーボール。すなわちハイキューなのだ。
‥うん。自分でも何言ってるかよくわからない。
そういえば本命の面接、無事合格したよん。
縁がつながってよかった。なりたい自分になるという個人的な目標にまたひとつ近づけた。ちょうどつなぎの仕事が終わるタイミングだったからよかった。。つなぎの仕事の方も、辞める日に『ここの部署は1番過酷だって言われているけどよく乗り越えられたね!』と言ってもらえてほんの少し救われた気持ちになったよ(同じ日に入った人たちはもれなく全員消えた)。
平気そうな顔をしていたけど実はけっこうしんどかったのだ笑。でもがんばってる姿をちゃんと見ててくれたんだって思ったらうれしかった。ちゃんと最後までやりきれてよかった。
今日はお祝いだ。酒飲むしかねぇ。
