
2022.3.14

今日は急遽お休みになったから、突発的に鎌倉へ行ってきた。快晴だったしむしろ夏なのかと錯覚するくらい暑かった。
今日は仏閣巡りをしたかったから、ひたすら歩き回った。気づいたら18㎞ほど歩いていた。
計画性がない故、こんなに歩き回ることを想定せずにNIKEのサンダルを履いてきたら、足の至る所がズダズダに靴づれを引き起こしていた。後半は歩くたびに足が痛くて、気分はもはやブルーだった。『わたしはなんでこんな痛い思いをしてまで歩いているんだろうか?』と思えるほどだった。(※全て自分のせい)
夕方から無性に海を見たかったんだけど、由比ヶ浜はお店もトイレも近くになかったのを思い出して急遽江ノ島まで移動した。江ノ島は数年前まで毎年通ってたから、ほんのり土地勘があったからね。そこに移動して、酒とおつまみをコンビニで買って、海を見ながらひたすら夕日が沈むのを眺めた。
海にはいろんな人がいた。波に乗ってるサーファーや、犬の散歩する人。カメラマンやカップルや制服を着た学生やトンビに襲われる人などなど。みんなたのしそうに笑ってた。
江ノ島はいろんな思い出がありすぎて色々思い出していた。ほんと、ここにはいろんな人たちとの沢山の思い出がある。多分もう会うこともないだろうだいすきな人たち。大切だったのに、縁が切れてしまった人たちとの思い出がたくさんあるよ。
人の縁は不思議で、個人的になんのゆかりもない土地なのに、ここに思い出が集結してるのは面白いよね。
超ーーー疲れたけど来れてよかった。