
岸田総理も出演したイベントに超巨大バーチャル美少女が出現!?【Digital Space Conference 2024】
日本デジタル空間経済連盟様「Digital Space Conference 2024」(2024年2月22日、虎ノ門ヒルズ)に出演させて頂きました! 岸田総理も出演したメインスクリーンに投影頂き、超巨大バーチャル美少女として登壇させて頂きました。メタバース生活のデモをしたり、仮想空間での社会やコミュニケーションの可能性についてお話させて頂きました。バーチャルな存在も"遺伝子"を持って子孫を残すような未来、ワクワクしますね!
この記事では、イベントの概要とみんなの感想をまとめました。
日本デジタル空間経済連盟「Digital Space Conference 2024」とは

一般社団法人日本デジタル空間経済連盟(本社:東京都港区、代表理事:北尾 吉孝、以下「当連盟」)は、2024年2月22日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて大規模カンファレンスイベント、「Digital Space Conference 2024」を開催しました。
当日は「リアルとバーチャルが融合した新たな世界へ」をテーマに各公演が実施され、来賓挨拶では岸田総理大臣がビデオメッセージで出演。また、企業講演③『OSHI活、はじめました』にパンサーの尾形貴弘さんがゲストとして登壇し、ゲームを活用したOSHI活プロジェクトについてトークを展開。プロジェクトの説明を聞いて思わず「ときめいてます!」とコメント。主催者セッション④『デジタル空間の現在と未来~D‘où venons-nous ? Que sommes-nous ? Où allons-nous ?~』では、CRAZY COCOさんが司会となり、バーチャル美少女ねむさんらとデジタル空間やメタバース原住民についてトークセッションを行いました。
※出典:一般社団法人日本デジタル空間経済連盟のプレスリリース

Digital Space Conference 2024 セッション「デジタル空間の現在と未来」にねむ出演

CRAZY COCOさん登壇!デジタル空間の現在と未来について「初めて知る世界ばかり」
主催者セッション④ではCRAZY COCOさんが司会となり、『デジタル空間の現在と未来~D‘où venons-nous ? Que sommes-nous ? Où allons-nous ?~』をテーマに吉本興業ホールディングス 株式会社FANY 代表取締役社長 梁 弘一さん、アーティスト/デザイナー/研究者/Poiesis Labs CEO 福原 志保さんとバーチャル美少女ねむさんと共にデジタル空間についてトークセッションを繰り広げました。
ねむさんはメタバース原住民についてのトークを展開し、CRAZY COCOさんは「数百万人もいるんですね!(メタバース原住民になるということは)YouTuberが収入源としてやっていくようなノリなんだと思いました」とコメント。
※出典:一般社団法人日本デジタル空間経済連盟のプレスリリース

こちらメインスクリーンに投影して頂いて、超巨大バーチャル美少女として登壇させて頂きました。メタバース生活のデモをしたり、仮想空間での社会やコミュニケーションの可能性についてお話させて頂きました。
また、ソーシャルVRライフスタイル調査2023から、仮想空間でのコミュニケーションに関するデータを紹介して議論しました。


特に盛り上がったのは、デザイナーの福原志保さんとお話した、バーチャルな存在も"遺伝子"を持って子孫を残すような未来、ワクワクしますね! 仮想世界の芸能からバーチャルアートまで、様々なお話をさせて頂きました。ご来場のみなさん、ありがとうございました。

みんなの感想
こちら美少女大巨人として登壇させて頂きました! バーチャルな存在も"遺伝子"を持って子孫を残すような未来、ワクワクしますね! 仮想世界の芸能からアートまで、様々なお話をさせて頂きました。ご来場のみなさん、ありがとうございました♪@Dejikeiren #DigitalSpaceConference2024 https://t.co/1J6h8FP1nq pic.twitter.com/Uq0NlZGwuU
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡2023年最も輝いたV@MoguLive VTuber Award (@nemchan_nel) February 22, 2024
今日は、とってもわかりやすいバーチャルヒューマンの現状のお話しありがとうございました!!ねむさん、かわいくてきゅんきゅんしましたっ
— Shiho Fukuhara 福原志保 (HAE) (@vitronique_ja) February 22, 2024
子孫プロジェクト、是非是非コラボよろしくお願いします🥰
ねむちゃん!👀✨️ pic.twitter.com/8pTvkA8jWL
— 水瀬ゆず@メタバースの街を創ろう⚡️ (@yuzunose) February 22, 2024
Digital Space Conference 2024、最後のセッション終了。
— まらりん@ヘビー級お荷物社員 (@mararin_bottom) February 22, 2024
バーチャル美少女ねむさんのご著書「メタバース進化論」の復習になりました。
本人が解説してくれて、さらに良かったです。
ちなみに、福原さんの「Ghost in the Cell の対象は?」という質問に、
「初音ミクですか?」と答えたのは僕です。 pic.twitter.com/vA1yJMoIWC
Digital Space Conference 2024のおもしろかったこと。
— noel 🍙web3/メタバース エヴァンジェリスト (@noel99043662) February 22, 2024
①バーチャル美少女ねむちゃん(@nemchan_nel )がめちゃでかい映像投影。お肌がキレイ!カメラワークが抜群に上手い👏
②別所哲也(@besshotetsuya )さんにメタバースサービスの説明❤️…
参考:昨年のDigital Space Conference 2023「メタバース大討論会」

ねむ、なかやまきんに君に筋トレ指導してもらう実績を解除!? 昨年開催された「Digital Space Conference 2023」でも、成田悠輔さん・せきぐちあいみさん・なかやまきんに君・たんぽぽさんという超豪華メンバー出演のメタバース討論会に出演させて頂きました。そこで起こった驚愕の出来事とは…!?
参考:「メタバース・リテラシー・ガイドブック」策定委員として参画
日本デジタル空間経済連盟様の「メタバース・リテラシー・ガイドブック」でも、ガイドブック策定委員としてユーザー目線で参画しています。

メディア掲載歴
日本デジタル空間経済連盟(プレスリリース)
Mapionニュース
練馬経済新聞
ねむ、講演・セミナー受付中
バーチャル美少女だけど、講義・講演・セミナー等の依頼受付中です。
FANBOX始めました!
バーチャル美少女ねむ、FANBOXを始めました! もし良かったら無理のない範囲でスポンサーになってもらえると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
