![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100875967/rectangle_large_type_2_b16d303c386307621e338cb16b81db17.jpeg?width=1200)
山口県宇部市✕バーチャル美少女ねむ「地方×メタバースの可能性」庵野監督の故郷!? 市長と全力対談!
なんと山口県宇部市さんとコラボさせて頂き、メタバースイベント「メタバース上の原住民はどのように生活しているのか 〜地方×メタバースの可能性〜」を開催しました! 山口県宇部市はなんと「エヴァ」庵野監督の出身地で、メタバースいちの庵野ファンである私は超ヒートアップ! 宇部市長の篠﨑圭二(しのざき けいじ)さんもメタバースに降臨し、地方×メタバースの可能性について熱く対談させて頂きました。
メタバースの本質は、デジタルでありながらも人と人とがリアルな触れ合いができる世界であるということだと思います。市長さんも非常に感覚が若く、宇部市のみなさんの「本気」を感じました。単なる箱モノとしてのメタバース活用ではなく、時空を超えた現地の人々との関わりを通して地方の良さを伝えること。現実ではできないコンテンツ表現によって、地方の魅力をメタバースを通して世界に発信すること。宇部市のみなさんとの関わりを通して、私自身もメタバースの新しい可能性を発見でき、様々な学びのあるとても素敵なイベントとなりました。
※イベントの配信アーカイブはYouTubeで無償公開していますので、ぜひご覧ください。
※追記:「山口新聞」様・「山陽新聞」様・「PANORA」様・「メタカル最前線」様で取り上げて頂きました
山口県宇部市✕バーチャル美少女ねむ メタバースイベント「メタバース上の原住民はどのように生活しているのか 〜地方×メタバースの可能性〜」
![](https://assets.st-note.com/img/1679452479139-k0FBBHwMNS.png?width=1200)
メタバースの世界からメタバース原住民の生活を覗いてみませんか?メタバース上には、実際にそこの空間で暮らしている「メタバース原住民」と呼ばれる方々がいます。その様子が全く想像つかないと思われる方も多いのではないでしょうか。本イベントでは、メタバース文化エバンジェリストとして活動されているバーチャル美少女ねむ氏にご登壇いただき、「メタバース原住民」の文化や地方におけるメタバースの可能性についてご講演いただきます。
【講師】バーチャル美少女ねむ氏
メタバース原住民にしてメタバース文化エバンジェリスト。「バーチャルでなりたい自分になる」をテーマに2017年から美少女アイドルとして活動している自称・世界最古の個人系VTuber(バーチャルYouTuber)。2023年には『メタバース進化論』で「ITエンジニア本大賞2023」ビジネス書部門"大賞"を受賞し、VTuber初の大賞作家となった。
【日時】
2023年3月21日(火・祝日)19:00~20:30(18:00開場)
【場所】
メタバース開催(オンライン:メタバースプラットフォーム「cluster」& Youtube Live、オフライン:うべスタートアップ)
【主催】宇部市
【企画】株式会社ShareBrowse
【カメラ撮影協力】ドコカノうさぎ
山口新聞でもイベントが紹介される
山口新聞でも大きく紹介して頂いて震えます…!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1679452833225-lUAyN6i9TP.png?width=1200)
宇部市長と対談!
まさかのバーチャル美少女ねむ✕宇部市長との直接対談が実現しました! さまざまなお話ができ、とても楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679454551507-HIr8bOKeLv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679454566072-ViMeOj3UV9.png?width=1200)
宇部市の現地開場の様子
宇部市の「うべスタートアップ」会場に市長が降臨! VR体験会も行われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679453032157-ZlUaJxHi8O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679453110174-ecXZcvDKef.png?width=1200)
3/21(火)
— 宇部市長の活動報告 (@ubecity_mayor) March 21, 2023
うべスタートアップイベント「メタバース上の原住民はどのように生活しているのか」~地方×メタバースの可能性~をメタバース上で開催。オープニングで、本イベント講師のバーチャル美少女ねむ氏と、ときわ公園のメタバース化など、仮想空間の活用についてお話させていただきました。 pic.twitter.com/T5BsKPaD4U
オフライン会場の写真ー!🔥
— nisshi.dev | にっし (@nsd244) March 21, 2023
写真にはないけど会場後ろにはQuest体験スペースもあり、多くの方にメタバース布教(?)できるきっかけになってよかった!
(市長さんの写真は後日掲載) https://t.co/BgQXVNBdZX pic.twitter.com/Bl7Dsm8Fcx
みんなの感想
![](https://assets.st-note.com/img/1679452777159-WTrS6gy6ZX.png?width=1200)
庵野さんの整地・山口県宇部市とバーチャル美少女ねむがまさかのコラボ!? 市長と地方創生について熱く語らせてもらいました! 楽しかったー!!! 来場&視聴ありがとうございましたー⚡⚡⚡⚡⚡#うべねむメタバース https://t.co/X96OjIxc7i pic.twitter.com/WWaJRFLhJV
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡大賞作家になったよ♥ (@nemchan_nel) March 21, 2023
市長とねむちゃんの熱い対談!
— ドコカノうさぎ🐰メタバースアイドル🎤VIVE公式アンバサダー (@patsupyon) March 21, 2023
山口県宇部市といえば…庵野監督!エヴァンゲリオンから始まるトークショー
市長もノリノリ!地方とメタバースのシナジーも興味深く面白いイベントだったぴょん
配信カメラ担当しました。
アーカイブもみてね▶https://t.co/MOMqFyurz4#cluster #うべねむメタバース pic.twitter.com/dpDfX4eBw1
clusterイベント「山口県宇部市 ✕ バーチャル美少女ねむ」行ってきた!箱物+宇部市の人と繋がりが持てればまた行きたいと思う。地方は独自のコンテンツを持つ強みがある。人と人とのコミュニティ作りをすることでリピーターが増えるはず。頑張れ宇部市!応援してます。
— RINO (@rino_love_2) March 21, 2023
#うべねむメタバース
ねむさんのお話し共感を持てること多々ありました。人と人との繋がりがあるからこそメタバースは面白い。バーチャル宇部市で宇部の人たちとアバターを通じて直接話しながら魅力発信してもらえたら嬉しい。宇部市長の今後に期待しています! https://t.co/v3Q4RqNdj2
— RINO (@rino_love_2) March 21, 2023
国籍も民族も性別も年齢も障害の有無も関係ない
— 木全 伸夫 (@nobuo_kimata) March 21, 2023
介護福祉的には深海や宇宙並みに広い
山口県宇部市やるじゃん#うべねむメタバース pic.twitter.com/2bi7kstfJv
興味深い話はたくさんありましたが、個人的に一番なるほどと思った視点。
— sasanohito (@sasanohito_) March 21, 2023
メタバースでは自己を自由に再発見・表現できるという点は良く語られますが、それは人間に留まらず、組織や企業、都市といった人格を仮想できる存在にも拡張できるだろうということ。とても面白い考え方で革新的だと思います。 https://t.co/OCk2w77VGI
#うべねむメタバース 参加してきました!!
— toMo✈️メタバースする (@meyukumin) March 21, 2023
バーチャル空間だけの独立ではなく現実(自治体)との組み合わせという所も興味深く...
長自らいらっしゃるのは強かったですね
イベントの現実とyoutubeとclusterというマルチプラットフォームでの開催すごい!!! https://t.co/Koh7k6OtsG
今読んでる本の著者の講演見にきてる。
— ぼいちゃん (@2boiboy) March 21, 2023
こういう気になるイベントにサクッとアクセス出来るのめちゃくちゃいいなメタバース。#バーチャル美少女ねむ pic.twitter.com/VWYrasJOTp
Cluster上での「山口県宇部市 ✕ バーチャル美少女ねむ」のイベントで知り合いのにっしーさんがMCをやるということで見てきたよ~~
— 鈴木ひじき (@knsk_seaweed) March 21, 2023
内容も興味深かったしナイスMCでした。
しかしClusterのイベント開催システムは優秀だね……(マイク権限制御やアバター制限や参加のしやすさ等々) pic.twitter.com/mHdeJYvskU
#うべねむメタバース エヴァの聖地巡礼ARもやりたいし、彫刻・ときわ公園のスキャンもやりたい👀 pic.twitter.com/MeeP1ppeUW
— みゃおん (@blackcatyuma) March 21, 2023
ClusterVRから初参加。リアルねむさんお初お目にかかる!
— はくまいじゃん (@VKumasan_jan) March 21, 2023
宇部市長若い、イケイケな感じがあって「攻め」の行政なイメージが見て取れる。
今後バーチャルコンテンツの発展とその先の持続、活用、定着の方面でどうなるか「地方」×「メタバ」事例のトップを走るだろう。楽しみ!
#うべねむメタバース
「メタバース観光大使」はこれから本当に発展していきそう!それこそメタバース空間で足を運んで、リアルの体で現地に行く。だったら、観光業界も発展していきそう!
— あむ@メタバル (@Amu_mvc) March 21, 2023
#うべねむメタバース
いいなと思ったら応援しよう!
![バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126702549/profile_7e4b53cff17bdf7c921a826fb8ca39d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)