![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144334828/rectangle_large_type_2_81cb32cc6494aa0940a10e18fdf9c560.jpeg?width=1200)
VR×ライブアートが楽しすぎた! イギリス国際映画祭「Raindance Immersive 2024」Resoniteで圧巻パフォーマンス
イギリス国際映画祭「Raindance Immersive 2024」のVRライブアート実演を観に行ったら… 超絶技巧と息ぴったりのチームワークで全て「人力」で作り出す圧倒ライブパフォーマンスが「言葉」ではなく「魂」で理解できたッ!!!
AIアートが話題のこのご時世ですが、最新のVR技術を使って、敢えて「リアルタイムで」全部「人力で」ライブアートやってるの面白すぎるでしょw 何でも出来ちゃう魔法みたいなソーシャルVR「Resonite(レゾナイト)」で、観客も演者もスタッフもクラッシュに怯える謎の緊張感の中、この息遣い! このライブ感! これこそがResonite! これこそがアート! 私も運営さんもクラッシュ! それすらもアートの一部で何から何まで楽しすぎるアート体験でした。
今回参加した演目は映画祭ノミネート作品、VRアーティストGunberryさん&torazoさんの「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」Resoniteでの実演です。多数の演者・スタッフによるパフォーマンスですが、仮想空間で観客として参加できるのはたったの10人という制約があるため、今回私のYouTubeでリアルタイム配信させて頂きました。
この記事では「レインダンス映画祭」とは何なのか? VR×ライブアートの魅力や、みんなの感想をまとめました。
イギリス国際映画祭「Raindance Immersive 2024」に多数のVR作品がノミネート
![](https://assets.st-note.com/img/1718600036878-DxfUCtSrQ1.png?width=1200)
イギリスで行われるレインダンス映画祭は、2024年度のノミネート作品を発表しました。VR/MR関連コンテンツを扱う「レインダンス・イマーシヴ賞(部門)」では、「VRChat」で撮影された複数の国内作品やイベントがノミネートされています。
レインダンス映画祭は、1992年に設立された、30年の歴史を誇る欧州でも最大規模の映画祭です。「レインダンス・イマーシヴ賞」は2015年に設立された部門で、毎年、試行錯誤を繰り返しており、部門の数やカテゴリ分けはその年によって変化しています。今年は、「ベストナラティブ」「ベストゲーム」「ベストアートワールド」「ベストライブショー」「ベストダンス体験」「ベスト音楽体験」「ベスト短編VR映像」「ベストVR音楽ビデオ」の8つのアワードが設定されています。受賞作品(イベント)の発表は、6月29日と6月30日に「VRChat」内で行われる予定です。
出典:レインダンス映画祭のVRノミネート作品が発表。国内から「VRChat」映像作品やイベント選出! - MoguLive
※参考:公式サイト
Raindance Immersive 2024 ノミネート作品「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」
今回参加した演目は映画祭ノミネート作品、VRアーティストGunberryさん&torazoさんの「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」Resoniteでの実演です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718599462757-4PKQ4pR7oQ.png?width=1200)
「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」
“Tales of a Mystic Cat”は、ソーシャルVRプラットフォーム「Resonite」で、最大10人のプレイヤーが参加できるアニメーション付きのVRアートワールドであり、世界観を構築するライブアートパフォーマンスも行われます。
猫は長生きすると「化け猫」と呼ばれる超自然的な生き物に変身すると言われている。そんな運命の一夜の物語がここに展開される。部屋で寝ていた猫は、不思議な牛車に誘われて外に出る。
百鬼夜行の中、さまざまな精霊や妖怪に出会いながら、人間界とあの世の境界を横断する旅に出る。その道中、猫は自分が化け猫であることを知る。百鬼夜行をくぐり抜け、夜が明けると人間界に戻る。猫はこれからどんな人生を送るのだろうか?
CREDITS
Producer: Tanossy
VR Performance: Gunberry, Torazo and Medra
VR Art: Gunberry
Animation and Sound: tomo9
Visual Art and Movies: Torazo
Narration: litalita, TAKA and Medra
Technicals: MIRA_sk, linki9s7
Shadow Art: Ku_Ambientflow
Paintings: omoi0kane
6/16 YouTube配信:VRライブアートを観に行こう - イギリス国際映画祭「Raindance Immersive 2024」【Resonite】
多数の演者・スタッフによるパフォーマンスですが、仮想空間で観客として参加できるのはたったの10人という制約があるため、今回私のYouTubeでリアルタイム配信させて頂きました。
ぜひ、Gunberryさん&TorazoさんによるVRライブアート実演だけでも御覧ください。
※今回観客はアイテムを出せないという制約があったため、手持ちカメラではなく私の主観視点で撮影したので、頑張ったけどちょっと手ブレ(頭ブレ)があります。あと、配信中に私のPC上でResoniteが3回クラッシュしていますが、気にしないでください。そんなことはどうでもいいんだ。
イギリス国際映画祭「Raindance Immersive 2024」にVRライブアートを観に行こう! 演目はGunberryさんとtorazoさんの「Tales of a Mystic Cat」だよ
⚡️チャプター⚡️
00:00 まったり雑談
18:27 クラッシュ①&再起動
28:42 復活! VRアートツアー会場へ
36:30 VRアートツアー「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」
40:30 クラッシュ②&再起動
51:33 復活! VRライブアート会場へ
54:47 Gunberryさん&Torazoさんによる実演! VRライブアート!「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」
1:18:00 集合写真
1:25:45 演者インタビュー&スタッフによる解説
1:50:00 クラッシュ③からのエンディング
⚡️VRアーティスト⚡️
・Gunberry https://x.com/Gunberry1
・Torazo https://x.com/torazo_vr
VRライブアートの模様「百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -」
![](https://assets.st-note.com/img/1718600733435-fIqq1W1BUC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600821085-eHoDFP8EZp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600856422-v1GxJXokFv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600364556-Ngk26O5Z2u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600512974-PQtdh6FxoB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600388407-7gp7grhuaI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600313153-C0Mj0UXZ6R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718600436451-Evz8jLHn7A.jpg?width=1200)
英国際映画祭「RAINDANCE」で公演した昨日の配信に、ねむさんが、チャプター付き動画をあげてくれました!ぜひ、見て頂きたいです。実物は圧巻なので、見たい方がいたら連絡頂けたらRAINDANCEが終わっても公演したいと思っています。 https://t.co/C4EGYjYRmv
— Gunberry2 (@Gunberry2) June 17, 2024
ねむさん、観覧頂きましてありがとうございました!
— Torazo🐯 (@torazo_vr) June 17, 2024
テクノロジーと団結と、情熱とアート。共鳴し形となったものが今回このような大きな作品として表出致しました! どうもありがとうございましたー!! #Resonite #TALESOFAMYSTICCAT #performance #livedrawing #VRart https://t.co/lftJlo0mRr
みんなの感想
![](https://assets.st-note.com/img/1718599297468-3HC4nXTWg9.png?width=1200)
神配信キタ(≧∇≦)/ クラッシュに怯えながら超絶技巧と息ぴったりのチームワークで全て人力で作り出す圧倒的VRライブアートが「魂」で理解できたッッ!!! 間近で見れて最高でした! 私も運営さんもクラッシュwww それすらもアートの一部で楽しすぎた…⚡️⚡️⚡️ #Resonite #RaindanceImmersive https://t.co/nhaXQN9fiU pic.twitter.com/9SG3oa1h3D
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト (@nemchan_nel) June 16, 2024
AIアートが話題のこのご時世に、最新のVR技術を使って全部「人力」でアートやってるの面白すぎるでしょwww この息遣い!!! このライブ感!!! これこそがResonite! これこそがアートだよ!!! #Resonite #RaindanceImmersive pic.twitter.com/2cfEeNs0fQ
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト (@nemchan_nel) June 16, 2024
さすがバーチャル美少女ねむ、配信中に3回クラッシュしたけどなんともないぜ!(???) https://t.co/EpkuWzuRvq pic.twitter.com/fwf5ktGY0b
— バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト (@nemchan_nel) June 17, 2024
#Raindance #Resonite
— litalita (@litalita9764629) June 16, 2024
Gunberryさんとtorazoさんは100万回練習したおかげで、本番1回目は無事にできました。ご来場ありがとうございました。
アート、技術、演出、その他すべてをつぎ込んで完成しているパフォーマンスは100万回観ても感嘆するの。
次は23日朝9時からの予定です。 pic.twitter.com/2RAWxb9mkF
ねむちゃんねるさんで「Tales of a Mystic Cat」VRライブアートを視聴しました。じっくり見てると酔いかけるんで、ちらっちらっとでしたけど、すごかった~。
— 穂積 (@Kiha391) June 16, 2024
配信見てたけど、さすがGunberryさんだ! https://t.co/zAJOmYfP8N
— ルナ 紅音(あかね)🦊🍎VRC (@moon_sh_scarlet) June 17, 2024
これほんと凄かったー!
— 包帯少女makoちゃん🤕VTuber&Vゲームクリエイター (@withmako) June 17, 2024
VR空間の中で3Dのドラゴンが、下書き→グレースケール→彩色 ってどんどん出来上がってってるの、ライブ感がしゅごい~Σ(ʘωʘノ)ノ https://t.co/FG3XBIPLFC
ロンドンで開催の国際映画祭「Raindance Immersive 2024」に出展される『百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -』🐱🐉🔥
— オレンジ🍊 (@orange_3134) June 16, 2024
試演会に参加させていただきました!🥳
これ観客の前でリアルタイムに描くというVRライブアート作品なんです!
レベル高すぎる…VR好きな人絶対見て欲しい#Resonite pic.twitter.com/pmVVQvFdxR
Gunberryさんの友人として招待を受け鑑賞しました。
— トラスク (@Trasque) June 16, 2024
初期のほぼ真っ白なワールドから、わずか20分で完成。描画中も印象が変わっていき、天気や効果音が足されていく、リアルタイム性のあるVR内ドローイングでした。
素晴らしい体験をありがとうございます。 https://t.co/mIW8K5Msue pic.twitter.com/eju6zJ2P6a
絵を描けるだけですごいのに、3Dに描くって空間把握能力とかもめっちゃ要るし、ほんとすごい!(語彙力ry)
— こげ🐸⭐️クロノシリーズ&VR (@kogetogame) June 17, 2024
迫力とこのスピードよ https://t.co/TYytslePt9
Resoniteで公演されている
— 【フレーム/VRChat】 (@frame_ma10) June 17, 2024
レインダンス映画祭ノミネート作品
『百鬼夜行 - Tales of a Mystic Cat -』を
見てきました!!
デジタルアートという感じで
その場でワールドが完成していく臨場感に
ただただ驚きでした👏
次回公演は6/23(日) AM9:00です pic.twitter.com/mFGN5KyWPe
テレビ朝日「金曜日のメタバース」の「ぶいあ~る横丁」特集でもGunberryさんのQVペンアートが炸裂
VRアーティストGunberryさんには、以前テレビ朝日「金曜日のメタバース」の「ぶいあ~る横丁」特集でもパフォーマンスを披露して頂きました。こちらはVRChatでQVペンによる作品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718598769517-LVTiVxhO7Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718598775024-fCMwaunOYL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718598785257-CNjuZyktGx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718598802079-47ubFd8V5F.png?width=1200)
バーチャル美少女ねむ
メタバースの様々な興味深い文化を伝える「メタバース文化エバンジェリスト」として活動しています! こちらにプロフィールやポートフォリオ、お仕事の依頼方法などまとめています。
FANBOX始めました!
バーチャル美少女ねむ、FANBOXを始めました! もし良かったら無理のない範囲でスポンサーになってもらえると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126702549/profile_7e4b53cff17bdf7c921a826fb8ca39d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)