![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130207164/rectangle_large_type_2_6c2a23927ac4444adca254dbdfc41528.jpeg?width=1200)
激辛麻婆豆腐を食べてきた
【屋外広告掲載開始!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) February 7, 2024
本日から西鉄福岡(天神)駅構内に #ヘブバンAngelBeatsコラボ のポスター広告が開始しました!
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮下さい
※ポスターをご覧の際は周囲のお客さまにご配慮頂き、安全にご注意ください#ヘブバン #ヘブバン2周年 pic.twitter.com/4fx5sxRIxr
雀Key会を名乗る私はこの機会にと福岡天神までぶらりひとり旅。
![](https://assets.st-note.com/img/1707375719574-s5ppMKCuLr.jpg?width=1200)
せっかく天神まで来たので何か食べたいところですが、ヘブバンエンジェルビーツコラボとくれば食べるものは一択。
![](https://assets.st-note.com/img/1707376073632-s4kepluwd6.jpg)
そう、天使こと立華かなでの大好物の激辛麻婆豆腐。アニメが放映された2010年当時も某所で激辛麻婆豆腐を食べたのですが、唐辛子の辛さ以上に山椒の痺れに大苦戦し、おかわり自由のご飯を5杯費やしてようやく完食。量を増やした方が完食難易度が下がるということもあるんですね(アニメでも余程の辛いもの好きでもご飯と一緒でなければ食べられないような激辛麻婆豆腐を単品で顔色一つ変えずに食べる描写あり)。
場所は以前担々麺をいただいたこちら。現在では「大名」から「博多」に改名。今度は麻婆丼を食べたいと書いていたことは完全に忘れてましたがまさかこんな形で再訪することになるとは。
![](https://assets.st-note.com/img/1707377617996-bJZp53XJut.jpg?width=1200)
この流れなら麻婆丼もしくは麻婆豆腐単品ですが、ご飯おかわり自由よりザーサイ取り放題に釣られて定食で注文。中高時代の給食は搾菜炒飯が好物でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707378004227-O59TXu1nO4.jpg?width=1200)
辛さはセルフで調整するシステム。目安通りに激辛唐辛子、ラー油、山椒を2杯ずつ投入して大辛大痺仕様にして食べ進めます。デフォルトでも十分に辛く、2010年当時食べた激辛麻婆豆腐の記憶が思い起こされるほどのカラシビ具合。
![](https://assets.st-note.com/img/1707379091334-X1dPwzUlxD.jpg?width=1200)
しかし今回はレンゲが止まることなく順調。ご飯のおかわりも一杯のみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707379424580-bkKBW02A9Q.jpg?width=1200)
辛いものの後は甘いものが食べたくなりますが、嬉しいことにインスタ登録で杏仁豆腐無料。豆腐&豆腐で自己完結できる優れものでした。
お腹にも辛さ耐性的にもまだまだ余裕があったのでもう一軒…のつもりでしたが既にランチタイムを過ぎていたので今回はここでお開き。来月また福岡に出る予定なのでその時にでもうかがいましょう。それではまた。
ここから先は
¥ 100
宜しければサポートお願いします。サポートは全てラーメンのトッピングに使わせていただきます。ラーメンと麻雀は世界を救う!