見出し画像

わたし の輪郭は?

ずーっと前から

人より賢くて、
効率的で生産性が高くて、
プレゼンも上手で、
行動力もあって、
世渡りもうまくて、
なんなら朝早く出社して仕事して、
バリバリバリと働く。

みたいなのを目指してきた気がする。

いや、正しくは何かに目指すことを求められてた。

てんでそんな理想には届かないし、
そんな風になれたところで
自分が幸せを感じるかどうかは別問題と
ここ数年くらいで気づいた。

それって、元をたどれば

人より勉強ができて、
ハキハキしてて
品行方正で
手を上げて発表し、
体育も得意で
学級委員、
なんなら生徒会にも入って
と同じことで、

ずーっとそういう風に育てられてきた。
(気がする)

みんながシャキーンと正方形の
均一な優秀な世界って
多分全然楽しくない。

みんなパズルのピースで
いろいろな形で、
あっちがへっこんでたり、
こっちがでっぱってたり
で、いびつな形だからまた
面白かったり。


自分はどんな形をしているか?

どんな色で、どんな世界にはまれるか?

探しに行こうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

ねまき
サポートいただけたら、歓喜します。身も心もあったまるカフェオレ代にします。