シェア
2021/3/8-11 自然環境リテラシー学プログラム カヤックの旅・アドバンスコース しっかりとし…
自然環境リテラシー学 参加コース:Dチーム 第1回 コロナ禍、オンライン講義、スマホ、…
三重大学自然環境リテラシー学:参加コース(Dチーム)/第一回/6月26~27日 こんにちわ。初めに…
自然環境リテラシー学 第1回(7/3〜7/4) 参加コース:Aチーム こんにちは、Mioです。私は今…
自然環境リテラシー2021 Aコース第1回 7/3(土)∼7/4(日) みなさん、こんにちは!大学2年生…
自然環境リテラシー学実習Bチーム第1回 2021/7/10、7/11 初めまして。三重大学生物資源学部の…
自然環境リテラシー学2021 Aコース第1回 7/3~7/4 こんにちは!大学一年生のまりこです。 7/3~7/4にかけて行われた、自然環境リテラシー学に参加してきました。シーカヤックで水の上を突き進む実習です。一日のほとんどをシーカヤックの上で過ごしました(実際はそんなことはないんですが、体感はそんな感じでした)。天気予報では二日間ともあいにくの雨のはずだったんですが、当日になってから太陽が出てきてくれました!お天道様が気を聞かせてくれたんでしょうか…^^ 一日目朝の
三重大学自然環境リテラシー学:参加コース(Dチーム)/第二回/7月24~25日 こんにちわ!前回の…
第1回 2021年7月17〜18日 @ロッジさらくわ しのです。私は三重大学生物資源学部の活動の一…
第2回 2021年8月11〜12日 @座佐の浜 お久しぶりです(全然久しぶりじゃないって突っ込まない…
自然環境リテラシー学2021 第1回Aコース 7/3(土)〜7/4(日) こんにちは、いつきです。 今回は…
<自然環境リテラシー学>Aコース第2回 8月7-8日 こんにちは。最近疲れて電車の中で寝たら3…
生物資源学部 自然環境リテラシー学2021 第2回Aコース 8/7(土)~8/8(日) こんにちは,いつ…
第3回 2021年11月20〜21日 @キャンプ inn 海山 しのです。三重大学生物資源学部の活動の一環として11月の20.21日に三重県北牟婁郡紀北町の銚子川で1泊2日の実習に参加してきました! (え?前すぎる?もう3ヶ月ぐらい経つじゃないかって?まあまあまあまあ、、、、、) さあ!!(切り替えがはやいことで有名) 今回は、今までの海ではなく、初めて実習で川に行きました。 元はと言えば、私は川大好き人間でして、わざわざ川に遊びにいったことはないけど近所の川を眺めるのが