
【TRPG紹介】神話創世RPG『アマデウス』とは?
どうも、神話を調べるのが好きな猫柳娘々です。
〇このTRPGは?
このアマデウスは神の血を与えられた存在「神子(アマデウス)」となって、神話のある世界を冒険する神話バトルTRPGです。
様々な神話が元になっており、神だけでなくミノタウロスや高天原等、幻獣や地名、武器や道具も登場します。また、以下のような神がいます。
・北欧神話:ゼウス、ヘラ等
・日本神話:アマテラス、ツクヨミ等
・エジプト神話:ホルス、バステト等
・クトゥルフ神話:アザトース、クトゥルフ等
・その他:北欧神話や中国神話等!
〇なにが楽しい?
何と言ってもテーマが神話である点がオススメポイントです。神話が好きなら確実に楽しいシステムだと思います。
例えば「雷霆(ケラウノス)」「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」等、スキル名を叫ぶだけでも楽しくなってきます。
また、予言カードというハンドアウトシステムを採用していて、運命に抗うロールプレイができるのも魅力です。
予言カードには破滅的な予言がされている場合があり、条件を満たさないとバッドエンドになります。そのスリルもまた楽しいです。
戦闘はかなりユニークなシステムで行われ、結構シビアです。多くの場合ギリギリの戦いを強いられ、決戦は盛り上がりやすいと思います。
〇なにが大変?
このシステムはよくも悪くもかなりユニーク。特に運命の輪というシステムがあり、これ自体は面白いですが少し大変です。

運命の輪にインガを集めてシナリオ中にスキルが解放されていきますが、突然回転することがあり、スキルが使えなくなることがあります。
悪い効果がある黒の領域もあり、シナリオの結果は運命の輪にかなり委ねられ、運が悪いとあっという間にバッドエンドです。
調整ができるとはいえモンスターが全てPL4人を想定していたり、ハンドアウトが予言という体だったりして、ユニーク故の難しさを抱えています。
シナリオ作るのが大変だと私は感じました。とは言え、ユニークでスリリングな点がこのTRPGの魅力でもあると思います。
〇まとめ
いかがでしたか?実は、アマテラスは公式サイトで神やモンスターの大量の画像と主題歌を配布している結構ビックなコンテンツです。
プレイを楽にするボイス付きの専用のアプリにあります。ぜひ利用して、楽しく遊びましょう!最後まで読んでくださりありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
