【TRPG日記】30投稿記念!超個人的なTRPGの話
どうも猫柳娘々です。なんと、今回で30投稿です!
〇この記事は?
この記事は、私がこれまであまり書いてこなかった自分のTRPGの話をする記事です。最後まで自分語りなので、注意してください。
まず、TRPGとは複数のプレイヤーで集まって物語を創っていく遊びです。私の一番楽しい趣味でもあります。詳しくは以下の記事を読んでください。
〇初めてのTRPG
私がTRPGを始めたのは2010年代。『ソード・ワールド』が2.0になり、『クトゥルフ神話TRPG』の現代日本ルールが販売された時期です。
また、サイコロフィクションがどんどん創られていた時期でもあります。この時期にTRPGを始めたという人も多いのではないでしょうか?
最初にやったのは今でも大人気な『クトゥルフ神話TRPG』。初めてハマったのは『ソード・ワールド2.0』です。サプリメントもたくさん買いました。
その後も『シノビガミ』や『アリアンロッド』など、有名どころをたくさん遊びました。その頃にできた友人もたくさんいます。
TRPGを始めなければ出会わなかった人や仲良くなれなかった人もいて、TRPGを始めて良かったなと思う毎日です。
〇TRPGの好み
私は主にファンタジー系のTRPGをプレイしていて、その次に現代モノのシステムを多く遊んでいます。しかし、ホラー・グロ・鬱は苦手です。
にもかかわらず、『クトゥルフ神話TRPG』や『インセイン』はもちろん『ネクロニカ』だってやります。TRPGなら大体なんでもやります。
好きな能力値はDEXや敏捷。戦闘ではトリッキーなキャラクターが好きで、シーフやローグを主にやります。現代なら学生をよくやっている傾向。
知り合いに『フタリソウサ』や『クトゥルフ神話TRPG』でRP重視のシナリオを勧められてからはRPも結構頑張ってます。
『シノビガミ』や『アリアンロッド』のようなキャラクターの構成を考えるのが楽しいTRPGもよくやります。変なキャラクターも作ります。
GMよりもPLの方がやることは多いですが、最近は徐々にGMを増やしています。どちらもそれぞれの楽しさがありますからね。
〇TRPGのここが楽しい!
正直、TRPGはランナーズハイ的に遊ぶだけで楽しくなっちゃうタイプですが、一応記事なのでオススメしたいポイントをまとめようと思います。
TRPGの個人的魅力は関係性です。PCが他キャラクターやシナリオと関わることで意外な一面が見れたり化学反応が起こったりするのが面白い。
人間が一人では生きていけないように、キャラクターも他の事柄と関わることで初めて、命を吹き込むことができます。
同じシナリオでもPLとPCによって展開は様々。PCも作り手によって様々。複数の参加者の趣味や想いが干渉しあって一つのセッションになるのです。
なんだかロマンチックじゃないですか?みんなで一つの作品を創りあげるような、素晴らしい遊びだと私は思います。
色々な人と仲良くなれるのも醍醐味。TRPGは相手の趣味とか思想とかがキャラクターや行動に反映されるので、良いコミュニケーションになります。
自己表現や対人関係という意味では、真剣に子どもの教育にも役立つ遊びなのではないかと思います。もちろん楽しんでやることが大前提ですが。
〇まとめ
いかがでしたか?記念と言いながら「TRPG楽しい~」という思いを誰かに伝えたくて書いた記事でした。私は満足しています。
始めていない人は、ぜひ最寄りのコンベンションや体験会に参加してみてください。トラブルとマナーに気を付けるは忘れずに!
私は毎週月曜日に記事を投稿しているのでぜひ見てください。最後まで読んでくださりありがとうございました!
この記事が参加している募集
もしよろしければサポートをお願いします! モチベーションが回復したり、ルールブック購買意欲が上がったりします。