熊野神社秋祭りお掃除と準備
本日8月17日朝から、猫やがあります大門町守護神「熊野神社」の清掃と祭礼の準備です。
熊野神社のご祭礼は長野市で一番早い秋祭りです。
猫やの組が今年の清掃・準備・後片付けの当番組なのでお手伝いしました。
今年はコロナ渦のため、神社外回りの提灯等や、夜宮での飲食及び神楽、直会は中止です。
今夜8月17日夕方17時より、天王下ろし祭「夜宮」。
明日8月18日朝9時より、天王上げ祭「本祭典」です。
本日8月17日朝から、猫やがあります大門町守護神「熊野神社」の清掃と祭礼の準備です。
熊野神社のご祭礼は長野市で一番早い秋祭りです。
猫やの組が今年の清掃・準備・後片付けの当番組なのでお手伝いしました。
今年はコロナ渦のため、神社外回りの提灯等や、夜宮での飲食及び神楽、直会は中止です。
今夜8月17日夕方17時より、天王下ろし祭「夜宮」。
明日8月18日朝9時より、天王上げ祭「本祭典」です。