猫を飼いたい

2000年生まれ 美術と人間に興味がある

猫を飼いたい

2000年生まれ 美術と人間に興味がある

記事一覧

家の夢

家に住めなくなる夢 大勢の人が家の周りを囲んでずっと見てくる夢 家の壁と床が分離してガタガタ震えている夢 家の中にモブキャラがたくさんいる夢 隣人の部屋の窓からこち…

猫を飼いたい
2週間前
6

あなたのことを知るための絵

薄々勘づいていたけど、恐らく私にとっては絵を描く行為よりも内省をすることの方が重要で、内省で得た気づきを自分の外部に記録する手段として絵に描いているのだと思う。…

猫を飼いたい
1か月前
11

個人的な絵って芸術になるのかな

考えごとメモ 芸術として讃えられる作品とそうでない作品の違いってなんだろうか。 他者に見られることを意識しているかどうか、が一つの線引きになりそう〜って思ってる…

猫を飼いたい
2か月前
3

梅田の外れで探しものをする夢

遠い駅から梅田駅まで帰ってきた。このまま電車に乗り続けるとルームシェアの最寄り駅まで行けるが、梅田に用があったので同居友人と別れてひとり降途中下車した。 Tバック…

猫を飼いたい
2か月前
7

ステートメント❗️2

目に見えないものについて考える時間の、現実から遊離し、世界で一人ぼっちになったような感覚を描き出すことを目指している。 全ての事象が真実である現実世界から離れ、…

猫を飼いたい
2か月前
6

ステートメント❗️1

目に見えないことを考えるときの、現実から遊離しているような、世界でひとりぼっちでいるような感覚を描くことを目指しています。 作品群全体のテーマは設定していますが…

猫を飼いたい
3か月前
11

雛見沢症候群

雛見沢症候群とは 『ひぐらしの鳴く頃に』という作品の舞台である雛見沢村に蔓延している風土病のこと。発症すると過度な疑心暗鬼に陥り、周囲の人が自分を狙って攻撃を仕…

猫を飼いたい
3か月前
8

甘いパンが食べたい

甘いパンが食べたいって、本当に甘いパンが食べたいわけじゃない。 もちろん甘いパンは好きだし、ホイップロールもメロンパンもいつだって食べたいけど、そういうわけじゃ…

猫を飼いたい
3か月前
21

家の夢

家に住めなくなる夢 大勢の人が家の周りを囲んでずっと見てくる夢 家の壁と床が分離してガタガタ震えている夢 家の中にモブキャラがたくさんいる夢 隣人の部屋の窓からこちらにアピールするかのような配置で私の絵が壁に飾られている様子が見える夢 窓の外からリビングをずっと覗いてくる夢 最近、家がテーマになっている夢ばかり見る気がする。 もしかしたら家がテーマのつもりで放送されているわけじゃなくて、ただの夢に私が家というテーマを見出しているだけかもしれなけど、なんせ家に関心があるのは確

あなたのことを知るための絵

薄々勘づいていたけど、恐らく私にとっては絵を描く行為よりも内省をすることの方が重要で、内省で得た気づきを自分の外部に記録する手段として絵に描いているのだと思う。主題の選択、素材の選択、大きさの選択、構図の選択、筆致の選択、色の選択、そして一番気にしているのが描く対象の選択。具体的な姿を持たない内省に、選択や行為を象徴的に使って絵という物体におこす。完成した絵を見て無意識描いた部分から自分でも気が付かない自分自身について考えてもいいし(夢占いみたい。)、他者との交流に使ってもい

個人的な絵って芸術になるのかな

考えごとメモ 芸術として讃えられる作品とそうでない作品の違いってなんだろうか。 他者に見られることを意識しているかどうか、が一つの線引きになりそう〜って思ってる。 作品を他者に見せたいということは、見せることによって何か起こしたいアクションがあるって解釈してる。例えば大衆に訴えたい主題があるとか、造形の工夫を見て楽しんでほしいとか。 アウトサイダーアートが美術史上で取り上げられないのは、作品は作者の自己満足で制作されてることが多いので、他者とのコミュニケーションが意識さ

梅田の外れで探しものをする夢

遠い駅から梅田駅まで帰ってきた。このまま電車に乗り続けるとルームシェアの最寄り駅まで行けるが、梅田に用があったので同居友人と別れてひとり降途中下車した。 Tバックを履く女性のアダルトビデオを探すために梅田を歩く。マイナージャンルな作品だから、きっと街の中心部から少し外れた場所にあるだろうと目星をつけ中崎町?みたいな雰囲気のエリアを目指す。 道脇に草が生い茂っていて、ピラメキーノ系のビジュアルの人達が出没する道を進んでいく。 夢特有の労力の割に前に進まん…という足取りの重さを感

ステートメント❗️2

目に見えないものについて考える時間の、現実から遊離し、世界で一人ぼっちになったような感覚を描き出すことを目指している。 全ての事象が真実である現実世界から離れ、人間の内側の世界に潜ると、そこには”ような気がする”、つまり主観の世界が広がっている。 現実世界の事象を認識し、心で処理し、外の世界に表現をする。 人間の内側を通過した事象は真実の姿を歪められ、その人なりの意味や文脈に書き換えられてしまう。 強い衝動を何度も処理するたびに、世界の捉え方が歪んでいく。 歪む過程を追体験

ステートメント❗️1

目に見えないことを考えるときの、現実から遊離しているような、世界でひとりぼっちでいるような感覚を描くことを目指しています。 作品群全体のテーマは設定していますが、各作品ごとに意識して具体的なストーリーを持たせることはあまりありません。それよりも描かれたモチーフの種類や状態、配置などの意味を、夢占いでもするかのような感覚で見てほしいです。

雛見沢症候群

雛見沢症候群とは 『ひぐらしの鳴く頃に』という作品の舞台である雛見沢村に蔓延している風土病のこと。発症すると過度な疑心暗鬼に陥り、周囲の人が自分を狙って攻撃を仕掛けてくる…といったような妄想に囚われる。 雛見沢村の住民は全員がこの風土病に感染しており、雛見沢村から離れるか強いストレスを受けるとそれが引き金となり雛見沢症候群を発症してしまう。 思い込みに囚われ、現実をありのままの状態で認識できなくなることは怖いことだと思う。 私の場合は生まれつきの妄想癖と自己肯定感の低さがま

甘いパンが食べたい

甘いパンが食べたいって、本当に甘いパンが食べたいわけじゃない。 もちろん甘いパンは好きだし、ホイップロールもメロンパンもいつだって食べたいけど、そういうわけじゃない。 自分の教室に居づらいから隣のクラスの友達に会いたいとか、特に怪我したわけじゃないけどちょっと心配されたくて絆創膏を貼りたいとか、そういう気持ちに近いと思う。 先月、大阪の今里にあるJITSUZAISEIというギャラリーさんで個展を開催させていただきました。 個展のタイトルを『甘いパンが食べたい』にしたためか、