ホグワーツレガシー動画あとがきとか
1月も月末ですが明けまして御目出度うございます。約1年四ヶ月ぶりの更新となりましタ・・・今年こそは習慣化したい所です。。
ホグワーツ・レガシーあとがき
![](https://assets.st-note.com/img/1706062801211-U1um5UUuae.png?width=1200)
さて昨年はホグワーツ・レガシーを3月から10ヶ月プレイ動画を上げましたがハリーポッターをあまり履修していなくても楽しくプレイできて良いゲームでした。
キャラメイクはゲームの雰囲気をこわさないようにシンプルなものでしたが色の選択がスライダーだったのはこう選択しづらさがありました、実際の物語はメインとサブとありますが中々サブクエストが横に広く楽しめました、メインも最後以外はそこまで要求されるレベルも少ないわけですが(尚クエストは進めれるがつらい)
ただラスボスのランロクは別格でレベルを満たしていればいけると言えばいけるのですが、アレです強いです。べらぼうに強いのですこう撮影しながらロケハンをするわけですが道中消耗戦した後であの強さなのでもうリトライとかでは流石にどうにもならないと言う事で最後は準備をしっかりしました。。。
突き詰めれば余裕で勝てる強さにはなるのでしょうが程々に歯ごたえが残る具合で挑みましたがフィグ先生をどうやっても助けれない所は少々ヘコみました・・・あぁフィグ先生。
後動画内でも話題にしましたが本当ブラック校長ってなんなの?というね
あの後で調べて知りましたがハリーポッター本編にがっつりでてるらしいですね、肖像画にはいった状態で・・・ちなみに最も人望ない校長と記憶されてるそうで。
良い家柄で個人の実力があるから校長になったのでしょうがアレです
プライドでコミュ力がお亡くなりに・・、口も開けば相手の株しか下げないという。挙げ句に結果最終戦援軍にもハブられてる始末なのですがカッコイイ所見たかったですネー
そういえば最終エンディグみるためのレベル上げだけは辛かったですね
時間との勝負でしたのでガン詰めで各地を巡ったのでメモリが足りなくなり
ゲーム次回が落ちた時はひやりとしました・・・限界を感じたので年明けにはメモリを増設しました。
兎にも角にもアレです、楽しかったですね、
今年やるゲームとか
さて今年はなにをしようかなという所ですが、面白いと話題のパルワールドと昨年から大人気のバルダーズ・ゲートをしたい所ですがどちらも予算が確保できたらという事で・・・
今年1年通してやるゲームはのちのち決めるとして積んでるものもやっていきたい所デス
それとLive配信とVRoid講座関係の動画も上げたい所ですが機材のオーディオインターフェイスがご臨終してしまいまして次を購入するまでは又当面お休みという所です、急いで次を購入しようと思ったのですが今の子を買った時とは物価が違いますし音関係の機材はこう急いでヘンに安いの買って痛い目可能性が高いのでちょっと吟味して購入したい所なので遅くても5月までには環境を整えたい所です。
という事でとりあえず今回はこの辺で・・・本年もなにとぞよろしくお願いしまス。みやびやでした。