![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153004201/rectangle_large_type_2_5a10882868c83ccb9c2d4c6dfffe68e6.png?width=1200)
東京都はどんなスタートアップ支援をしているのか❹ 創業・成長支援プログラム編
いよいよ最後(のはず)
【交流の場】NEXs Tokyo
(運営:デロイトトーマツ)
多彩な方と交流する事を目的としている。
メンターや会員企業が豊富
最寄:東京駅 or 有楽町駅
![](https://assets.st-note.com/img/1725350551-zrwth34fFda8WScRNeOgJHQT.png?width=1200)
会員企業がありすぎて絞り切れないのが難点・・・
【交流の場】Tokyo Innovation Base
最寄:有楽町駅 (運営:パソナ)
旧無印良品があった跡地に入居。
大規模会議室やコワークスペースがある。
小池都知事によると創業支援の中核拠点
運営企業
【マッチング】TOKYO UPGRADE SQUARE
スタートアップと日本全国の行政が出会うのが目的
(運営:デロイトトーマツベンチャーサポート)
最寄駅:都庁前駅
自治体の方が定期来館するので
予約すれば個別相談ができます。
宇都宮市、京都市等の名前がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725350953-M6wm0kYSQi9WyJ5Djg4tdsLx.png?width=1200)
【アクセラ・オフィス】
青山スタートアップアクセラレーター
最寄:表参道駅
シード期に特化したインキュベーションオフィス
(運営:デロイトトーマツベンチャーサポート)
![](https://assets.st-note.com/img/1725351067-0HG8ijzlnYMNTayFox5Z9SEd.png)
採択企業
【アクセラ】APT Women
女性向けの支援事業(運営:ゼロワンブースター)
採択企業
![](https://assets.st-note.com/img/1725351373-VQPpKi3bh90JstCDvFAEd8aB.png?width=1200)
【アクセラ】X-HUB TOKYO
海外市場向けへのピッチトレーニングなどが充実
(運営:監査法人トーマツ・JETRO)
採択企業
【実証】TOKYO ISLAND HOOD with Startups(運営:JTB総合研究所)
東京都の島での実証を応援
![](https://assets.st-note.com/img/1725355204-RGBNckEXQjIH3Yz8Zu6rPfyi.png?width=1200)
【アクセラ】Tokyo Re:Starter
起業経験者のセカンドキャリアを目的とした取り組み
(運営:ガイアックス)アクセラがメイン
【アクセラ】GEM Startup TOKYO
大企業の新規事業カーブアウトのアクセラ
採択者 小田急多い
【SU支援】TOKYO SUTEAM
スタートアップ支援している会社の情報を
一覧で見る事が出来ます。
【社会課題解決】TOKYO Co-Cial IMPACT
オープンイノベーションPF
(運営:監査法人トーマツ)
【マッチング】多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業
![](https://assets.st-note.com/img/1725354428-h7fvzjL4BDIYiXrWTVRcm1Sq.png?width=1200)
【実証】Tokyo Next 5G(運営:監査法人トーマツ)
5Gを活用した事例を3年間実証
【実証支援】PoC Ground Tokyo
東京都管轄の施設を利用した実証実験プログラム
(運営:ボーンレックス)
採択企業
各市区町村のスタートアップ施策