レンタルショップ改善点まとめ
ファションレンタル比較やおすすめの洋服レンタルを紹介しているブログを書いているねこたんです。
個人でレンタルショップ運営ができるのかチャレンジ中。
現在、運営3か月目です。
利用者様のご意見や、わたし自身レンタル利用して気づきを得つつ、PCDAを回して改善しながら運営しています。
レンタルショップ改善履歴1か月目
1か月目は手持ちの物で貸せるものを登録してみました。
需要が多いものはどれか、今後増やすアイテムを検討するためです。
需要のないものはバッサリ切るつもりで実践あるのみ(2か月目で切ってます)
集客はSNSのみで、ブログは使っていません。
理由はフォロワーがレンタル利用者が多いのでレンタルに慣れているのと、SNSで交流がある方なら知らない人に貸すより安心だから。
わたしがネットショップの運営の経験もないため、顧客対応ができるか心配もありました。
初月から優しいお客様に恵まれ、慣れないレンタルショップ業務も無事こなせたので、とても感謝しています。
レンタルショップ改善履歴2か月目
2か月目はレンタルの需要のないものは掲載停止しました。
このまま掲載しても、ショップ内のアイテムを探すのに邪魔なので不要という考えです。
需要のあるものは増やしていくことに。
利用者様の好みも取り入れたいため、SNSのフォロワー内で買取を募集してみました(古物商営業許可もっています)
わたしにお譲りするならと、相場より安くお譲りいただけて、ショップのアイテムも増やすことができました。
おかげさまでレンタルしてくださる方もいらっしゃり、お譲りするときもそのまま安くお譲りできています。
需要があるものに沿ったルールに変更せねばと感じたので、更新日以降にそのまま借りてプレゼントをもらうか、アイテム交換をするか選べるようにルールを変更しました。
レンタルショップ改善履歴3か月目
レンタルショップの業務に慣れてきたので、ブログの掲載を少しずつ始めました。
今後、アクセス解析とクリック率を見ながら調整していきます。
2か月目の改善点で、更新日以降にそのまま借りてプレゼントをもらうか、アイテム交換をするか選べるようにルールを変更したあと、現在利用しているレンタルが予約システムを取り入れていたので、わたしのレンタルショップもやってみることにしました。
予約をやると運営側としては、予約期間は他の方へ貸せないので機会損失なのですが、利用者側としてはすべて1点のみなので、予約ができた方が絶対に利用しやすい。
PR→使ってみてレビュー→良いものだったらレンタルショップへ。
わたしはPR依頼がきても、今までほとんど受けなかったのですが、良いと思った企業様より依頼をいただきPR依頼を受けました。
実際に使ってみて良い商品だったので、PR後に企業様へレンタルショップ掲載の提案をしてみました。
レンタルショップを運営しているので、いただいた物をレンタル品として貸して、気に入って頂けたら新品をブログ掲載のクーポンを使って、公式サイトからご購入いただくよう案内するというもの。
企業様にご快諾いただけて、レンタルショップに置いたアイテムも利用者様へレンタルしていただけました。
企業様にとっても、レンタル利用者様にとっても良いのでは?と思います。
今後改善を検討中のもの
レンタルショップは売り込まれると嫌なお客様もいらっしゃるだろうと、レンタル品の買取の営業は一切していませんでした。
無料でお譲りできるアイテムは、無料なら知りたいだろうしなと思うので、こちらから自主的に納品書に記載して、良かったらどうぞと伝えるのみ。
買取価格を教えて欲しいと連絡があった場合のみ、買取価格を掲示。
でも、実際のところ、半分のお客様は買取されていますね。
買取価格を聞かれることが多く、発送時の納品書に書いた方がいいのか悩みどころです。
気持ちよくレンタルしていただきたく、買取してという売り込みはしたくないという考えなので、もう少し運営して検討してみようと思っています。
【わたしの経歴】
わたしはファションレンタル比較やおすすめの洋服レンタルを紹介しているブログを書いています。
わたしのファッションレンタル経歴が気になる方は、サービス名をタップするとレビューが見られるので良かったら参考になさってください。
ファッションレンタル
2017年
エアークローゼット(洋服)
2018年
ラクサス(ブランドバッグ)
スパークルボックス(ジュエリー・アクセサリー)
エディストクローゼット(洋服)
メチャカリ(洋服)
leeap(洋服メンズ)
SHAREL(ブランドバッグ・腕時計・ジュエリーなど)
2019年
Rcawaii(洋服)
ブリスタ(洋服)
2020年
KARITOKE(腕時計)
KIRASHARE(ジュエリー)
2021年
ビズ服(洋服メンズ)
AnotherADdressアナザーアドレス(洋服)
SELECT(洋服メンズ)
試着購入サービス
2018年
エアクロフィッティング(旧pickss)
2020年
ドローブ(DROBE)