
Mac Pro2013 奮闘記その4
前回はMacbook Proお亡くなりになった事を書きました。
悲しいですが気を取り戻し、寿命と思えば気が軽くです。
OSをBig Surに上げ様子見。今の所安定してます。
先ずはparallelsを使えるようにしないととあれこれやってもこのプロダクトキーはブラックリストに入れられてますとメッセージ。
初めて使ったのが10年前だから…7から始まり15で止まってます。
Mac Proで使えるようにしようとparallelsアカウントセンターで確認。
調べてみるとアカウントセンターブラックリストいりされてるようで…
対策としては
なんとか無事削除し、
15から19にアップグレード。サブスクではなく買取。プライスは7500円。便利さを求めるタチですがサブスクするほどのヘビーユーザーではないので今回も買取式。
アップグレードのところは割愛

19をインストール。19のプロダクトキーをコピペして無事認証完了。
色々とやっていくうちにWindows11がインストールされてるし💦
プロダクトキーあると思いきや後でMSでナンバーを買えと言ってるみたい。
ヤフオクで300円ほど。
プロダクトキーを入力すると今度は電話認証するか、とにかく時間がかかる,
放置して無事完了。
Officeなどアップデートなどは翌日へ。。