右クリック、左クリック
2020/2/11
パソコンが到着。
お手伝いに来た相方さんはワクワク。
早速電源オンオフ、マウスの使い方を簡単に説明。
パソコンを持っている人なら造作の無いことですが、触ったことがない人はどこをどう操作すればいいのか、わからないのは当然です。
電源はここを押すと…ざーん、こんな感じ。そして電源オフは左下をクリックして電源、シャットダウンで終わる。
じぁやってみよう。
マウスの握り方が甘く押すところを間違えたりです。上から手を握りこんな感じでカチカチ、ね、こんな感じね。
ここを押して…おーーーぱちょこん動いた!そしてこうしてこう…シャットダウンを押す…おーー
アプリケーションを起動するにはデスクトップのこれをダブルクリック…
早速やらせてみるとカチ、カチと押すのが遅い。また握りしめてカチカチ、こんな感じ。やってみて。
カチカチ。おーー
ざーっとこんな感じね。
パソコンありがとう(^。^)
しばらくしてお風呂タイム。彼女が入ろうと着替えると…
まる子、でかいマウス(おぱい握る)、これ左クリック、これ右クリック。
これスクロールね、ポチポチ
やめっ
え、感じるの?(笑)
感じないっ(-。-;
え、じゃドラッグ&ドロップ。ぽーちぽち
だめっ
え、感じるの?(笑)
やめっ感じる
パソコンが来たのを喜んでいますが、果たしてきちんと目的で使われるのだろうか( ̄▽ ̄;)
ま、始まったばかりですので(^^;;