![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27518263/rectangle_large_type_2_2e1da1de84bfc9b34dbba4f3712b02e2.jpg?width=1200)
チョキチョキ
今日は、ちょっと変わったアップリケ刺繍をご紹介。通常、アップリケ刺繍というと、あらかじめ金型やレーザー、ハサミ等を使ったカットしておいた生地を縫い付ける手法ですが、今回の「スラッシュキルト」は、3色の生地を本体の上に載せて、5mm間隔の縦ストライプ状に縫い付け。その後、文字周りと縦に縫った糸の間をハサミでカットしています。カットした生地端がカールして、こういう見え方に。
こんな時代にまだハサミカット?と、思われるかもしれませんが、まだまだ人間の手が必要なんです。「手作り」部分が大半の作業ですので、いろんな「顔」に仕上がります。これも刺繍の面白いところ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25423921/profile_bd2420335b5017e1db845128b47b8419.jpg?width=600&crop=1:1,smart)