家事をしながら読めちゃうnote耳読の例です。昨日の記事をSiriに読み上げてもらい、YouTube動画にしてみました
こんにちは✨
今日は耳読の例をYouTubeに
アップしてみました📺
突然始まります
音量ご注意ください🙏
それではnote耳読の方法をご案内します☺️
iPhoneの設定画面を開きます!
アクシビリティの
『読み上げコンテンツ』をタップ!
読み上げコンテンツの
『選択項目の読み上げ』
『画面の読み上げ』
を、オンにします!
『コントローラーを表示』をオンにします!
灰色のアイコンみたいなのが出現しました。これがコントローラーです。
これが聞くために必要になります😊
読みたい記事を開きます☺️
この、コントローラーをタップすると、ニュッと横に伸びて
コントローラーバーが出現します✨
さんかくの再生ボタンを押したら
Siriが読み上げてくれます
※音量ご注意くださいね😆
今回の耳読案内は
iPhoneユーザーに限られてしまい
すみません🙏😅
それでは、みなさん
素敵な耳読を〜👂✨
いまから夜の配達に行ってきます🚲
明日からはUber配達の記事に戻ります😇