![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127839325/rectangle_large_type_2_d664c695dff9a6a7812a3a91eb5b6ebc.png?width=1200)
謎解きレビュー【Beasts】Tumbleweed
Tumbleweedの持ちかえり謎「Beasts」にトライしたので、ネタバレなしレビューをしていきます!
私はSCRAPの公演に行くことが多いのですが、ほかのレーベルもチャレンジしたい!と思い。初めてタンブルウィードの持ち帰り謎に挑戦です!
記念すべきタンブル1回目の謎解きは「Beasts」
難易度は公式サイトの表記で6/10と、超高難易度まではいかない、いい塩梅なのでは?と。実際に解いてみた感想を書いていきたいと思います。
【名作復刻】Beasts
制作:タンブルウィード
¥2,300(税込)
今回のテーマは【獣】。
たくさんの獣たちをテーマに、あっと驚く仕掛けが盛りだくさんの楽しい一冊です!
企画から完成まで半年以上かかった渾身の力作を是非ご堪能ください!
※一部検索推奨の謎がございます。
※お買い求めいただきましたら、なるべくお早めにお楽しみください。
難易度:★★★★★★☆☆☆☆
プレイ時間:60~120分
制作:タンブルウィード
サイズ:A4(210mm × 297mm)
用意するもの:スマートフォン、筆記用具
#タンブル獣
※参考:筆者の謎解き経験値
コロナ前までは月に2~3回ほどSCRAPを中心に脱出ゲームに参加。脱出率は60~70%ほど。(ルーム型、ホール型両方含む)謎解きは、解けることより楽しんでなんぼ精神。猛者になってみたいがなれない自称中堅。
プレイレビュー
謎難易度 ★★★★★★☆☆☆☆
ストーリー性 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ギミック度 ★★★★★☆☆☆☆☆
スッキリ度 ★★★★★★★☆☆☆
プレイ時間 2時間
プレイ人数 1人
✅こんな人におすすめ!
・謎解きに慣れてきたひと
・ストーリーより謎解きメインがいいひと
・じっくり考えて取り組みたいひと
感想
数ページの冊子なので、ボリュームもギミックも少ないのかな?という所見の印象を覆されます。
最初はサクサク解き進められましたが、中盤が一度詰まり、終盤はスムーズに行けました!1つ1つの謎も楽しかったのですが、1冊通して一貫性もあり、解き終わったときのスッキリ度も高めな印象です!
難易度は、上記、詰まった部分は一瞬手も足も出ません!と冊子を閉じそうになりましたが、一部ヒントも参照して解けました。後半は謎解き開始前にピンと来た展開が当たっておりスルスルいけてしまいました...!
謎解き少しでもやったことある人であれば多少悩んでもヒントも使えば解ききれると思います。ただ、気づく楽しさを感じられるのはある低程度経験がある人かなぁと...!
ぜひ気になる方は【Beasts】プレイしてみてください🐾タンブルウィードさん楽しい謎解きありがとうございました!