![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17979695/rectangle_large_type_2_ae7d086591f4a08dac18ad6cf4d5f568.jpeg?width=1200)
【島日記:2】通勤ルートは気まぐれに。
1月15日。昨日の雨が嘘のようにスッキリと晴れ。
朝、いつもの船に間に合わず。
ならばともう一つの港に着く船に乗り、港から自転車で移動することに。
島には2つ港があって、いつものルートは10分、
もう一つの港なら15分。
こちらは少し船も大きく、乗客も多いので旅情感あり。
いわゆるフェリー!って感じで、たくましいのです。
こちらの船は旅客スペースが広く展望スペースもあったりして。
レトロな感じが落ち着きます。
愛媛のアイドル・みきゃんが乗務中。(常勤)
まったりしすぎである。
島内にはバスなどの公共交通機関がなく、
基本自分の足(車とか)で移動するのですが
レンタサイクルがあるのでたまに利用しています。
普通のチャリなら500円。
電動自転車は1000円ですが、帰りの船賃が無料になります。
よく観光地などにあるようなハイテクなのではなく
船の乗務員さんにお金を払って、鍵を借りるシステム。
そろそろ自分の自転車も欲しいのですが
欲を言えば電動自転車がいいな・・・と言うことで検討中。
島は坂道が多いので、運動不足のアラフォーにはいい運動…
ニャーニャー猫が鳴いてるかと思ったら鳥だった
ゆるやかな坂を、えっちらおっちら自転車漕いで、事務所まで約15分。
優雅な通勤時間よ・・・
午前中に仕事して、午後から市内で打ち合わせ。
のどかな島の雰囲気とは一変して放送とか電波の話など・・・
このギャップがすごい。
いいなと思ったら応援しよう!
![広告企画室ネコノテ 矢野裕子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168906625/profile_f7863ba581ee8bb1c987f9964a2763a8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)