![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515420/rectangle_large_type_2_4915128aac97cfe90d61231d65788931.jpeg?width=1200)
【島日記:7】悪天候は突然に。
1月27日。低気圧の影響で、朝からものすごい風。
急に雨が降ったり、冷たい風がびゅうびゅう吹いて
家の中にいてもガタガタと音がするほど。
午前中の予定を終え、
昼から島に行かねばと準備していると、
船、止まってますよといわれ驚く。
ほんまやん。
天候不良となるともーどーしようもありません。
とはいえ昼過ぎの便は出るとのことなので
ちょっとほっとしながら準備。
もんのすごい揺れる船内。おええ。
スマホとか見たらアウトです。
窓の外はすごい白波が。
すごいねぇ、と言いながら外を見る人たち。
ざっぱんざっぱん波飛沫をあげる桟橋で
車の誘導をする船員さん。ご苦労様です。
島の家で仕事していると
家の壁が薄いからか?ごうごう風の音が。
窓の外は横殴りの雨とすごい角度の木々。
ひぇー怖いーと思いつつも
なんでか作業に集中できる不思議。
日によって違う波の顔や、
隣同士でも実の育ち方の違うみかんの木々や、
ひゅーいと飛びまわるかもめや
普段は穏やかなのに、風を受ければ
ざわんざわん揺れる山の様子を見ていると
わたしは自然の中で生きているのだなぁ、
というのを実感します。
当たり前のことですよね?
でもほんとしみじみ感じるんですよ。
街の中は、空が狭すぎた。
島はいろんなことを教えてくれる気がします。
いいなと思ったら応援しよう!
![広告企画室ネコノテ 矢野裕子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168906625/profile_f7863ba581ee8bb1c987f9964a2763a8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)