くぅのてんかん 血液検査の結果
くぅのてんかん発作を抑えるための薬は「コンセーブ」という錠剤の薬です。
毎日、朝晩それぞれ1錠飲ませるので月末あたりに1カ月分もらいに動物病院に行きます。
年末に、いつものように予約をしようと電話したところ、毎月聞かれる発作の頻度や状況と一緒に、前回の血液検査から1年経っていたので、薬の処方も含め、血液検査をすることになり、病院に行くことになりました。
血中の薬の残留濃度と血液の成分から薬がきちんと効いているかの確認と他の病気になっていないかの確認です。
いつも動物病院までは、自転車で8分程で行きます。
くぅは「宇宙船型」のリュックに入れて背負います。
リックを出してくると、動物病院へ連れていかれるのがわかるので、逃げて隅っこに隠れます。
動物病院で血液検査をするとき暴れるので、助手の方が押さえつけながら、獣医さんが採血していきます。
恐怖と痛みと押さえつけられるシンドさから、ギャーギャー叫び声を上げながら失禁してしまいます。
検査結果は、年明けわかり次第連絡いただけるとのことで待っていたところ、今日電話があり、薬の血中濃度は確認できて効いていて、他の病気も無いようだとのことで一旦安心しました。
ただ、てんかん発作は長いときで40日ぐらい、短いときだと7日ぐらいで発作が起きています。
最初の頃と比べれば、かなり頻度は少なくなった方ですが、できれば月1回あるかないかぐらいまで減らしたいところです。
原因がわからないので薬で押さえながらうまくてんかんと付き合っていかなければいけません。
ちなみにですが、薬は1錠あたり50円で30日分なので1カ月あたり3,300円(税込)かかります。
最近ペット保険も増えてきていますが、てんかん関連は保険が利きません。
そのため薬も高いのです。
投薬にまだ慣れていなかった頃は、うまく飲ますことができず失敗して何度か50円をドブ金にしてしまったこともありますが、今は慣れて失敗はめったにしなくなりました。
自分がコツを掴んだのと、くぅが飲み慣れしたことの両方だとは思いますが、他の方の錠剤の投薬はどうしているのか気になるところです。
「うちのコはこうして飲ませている」「何度やっても飲ませられず困っている」などなどコメントいただけたら嬉しいですね!
今日はこの辺で。