![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105951699/rectangle_large_type_2_06b478b3995615439a33afbcd41ad379.jpeg?width=1200)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
はじめてのユニバ。
次に来るならバスツアーにしようと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1684476856806-BAyIZy41jh.jpg?width=1200)
入り口でマリオがお出迎え。
ワクワクしてたら、3つのアトラクションが中止。
紙のパンフレットなし、スマホ地図見にくい。
入ってガッカリ、マナーの悪さ。
ピザとホットドッグ、サービスエリアで食べたうどんの方が美味しい。
大阪=美味しくて安いイメージがあったので残念。
たこ焼き売ってくれ。
ゴミ箱からもゴミがあふれてるし、座る場所を確保するのも大変。
恐竜に会いに行き、お水バッシャーで楽しくなって来た。
鮫は建物が良い。
蜘蛛見に行ったら、パレードの後だったらしくゴーストタウンみたいだった。
アトラクション自体は良いのに、解説の声が割れてたりして聞きとり難い。
バックドロップもメンテナンスが入って待たされるのは仕方ないが、どれぐらいかかるとか、どんな理由でとか説明がないのでイライラする。
![](https://assets.st-note.com/img/1684478396770-SDgfXbgdgJ.jpg?width=1200)
意外と良かったのが、薔薇園のような散策空間。
掃除をしていたスタッフさんたちに場所を聞くことが多かったけれど、どの方も感じが良く親切。
![](https://assets.st-note.com/img/1684478896038-qSWShVjGzk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684478940508-VIcJmiKiDX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684478980751-x5zb1AJXhl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684479036483-Ofxau7Q6sX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684479009770-A5HJqaG8ZJ.jpg?width=1200)
ハリーポッターエリアは世界観を大事にしていて、すごく良かった。
進むのが早かったので、細部のこだわりまで見れなくて残念なぐらい良い。
トイレも花子マートルが話しかけてくる。
各ショップも見ているだけで楽しい。
惜しむらくはマナーの悪さ。
ここでもパレードの紙の切れ端、ジップロックの袋や飴の包み紙などゴミが落ちている。
掃除してるスタッフさんは真面目に仕事しているのを何度も見ているので、ちょっと気の毒。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
いいなと思ったら応援しよう!
![猫の手](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112381484/profile_98b68c774bc8920924e2698868cb9031.jpg?width=600&crop=1:1,smart)