![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36260698/rectangle_large_type_2_3a01948b869f6824ffeac7595ef87cf7.jpg?width=1200)
案外身近にいる、BLのかみさまへ
BLのかみさまって、いたらこんな感じかな〜と思って描きました。カバーの絵。
noteで運営中の『週刊BLマガジン』を通じて知り合ったみんなと作った、アンソロ同人誌『拝啓BLのかみさま』。
発売から1週間が経ち、お買い上げくださった方から「届いたよ〜」の報告をいただいています。しあわせ!
猫野サラさん @nekonosara28 発行のアンソロ薄い本 #拝啓BLのかみさま が届きました~!
— 町子 (@hiraimachi) October 7, 2020
実はBLはあまり詳しくないのですが、これで新しい自分を発見してしまいそうです。
早速熟読玩味♪ pic.twitter.com/7R0fMB0pcR
遅くなりましたが先程届いてるのを確認しました!
— aruka33 (@arukasora) October 3, 2020
これから読ませて頂きます❤️❤️❤️
楽しみ~😆✨️✨
アンソロ同人誌『拝啓BLのかみさま』紙の本版(「特典イラスト入りしおり」1枚付き/先着50名さまには2枚進呈!) | 週刊BLマガジン/猫野サラ https://t.co/n0r3s7aq8M #booth_pm pic.twitter.com/gY2LdZ81sd
サラさんたちが作られた同人誌『拝啓BLのかみさま』がとどきました〜やったやった🙌
— 安野ニツカ (@nienoedda) October 3, 2020
すごいなあ紙の本だーーーかっこいいーーーー
(なお置いているところが露骨に布団ですみません) pic.twitter.com/VfuYtVv8OH
届きました。丁寧な梱包にも愛を感じます!大事に描かれた作品、大事に読みますね! https://t.co/QIiUG5ytQr pic.twitter.com/v97pUFMiNe
— siv@xxxx (@chierrying) October 4, 2020
みなさん、ありがとうございます!
こんなツイートだけでもありがたいのに、読書感想文まで寄せてくださる方がいるんですよ。せっかくなので、匿名で一部紹介します。
初めてBLを読みましたがとても読みやすい内容で、これなら国立図書館に置いても大丈夫!という言葉にも納得です。
48Pという薄さの中で、中身が凝縮されていて読み応えがありました。漫画と小説の比重がバランスよくてよかったです。
どの作品もとても素敵でBL愛を感じました♥
この度は素敵な本を作って頂き(しおりも♥)どうもありがとうございました!!
嬉しすぎます。作ってよかった!
作品1つ1つに丁寧なコメントを書いてくれた方も、何人かいらっしゃいました。両手を合わせて拝みたい。(もしかしてみんな・・・”BLのかみさま”ではないだろうか)
みなさん、本当にありがとうございます!
本誌の「あとがき」のページに、QRコードがあります。アクセスするとGoogleフォームが立ち上がり、匿名で感想を書いていただけます。私が描いたおまけのラブラブBLイラストもあるので、ご購入くださった方はぜひ送信していただけたら嬉しいです。
『#拝啓BLのかみさま』をお買い上げくださったみなさん、ありがとうございます!「あとがき」のページの下にあるQRコードから、感想をお寄せいただけたら、執筆陣が泣いて喜びます。よかったらぜひ。お待ちしてまーす🎵(メッセージフォームにラブラブBLイラストあります😘)https://t.co/y97yqIFJQg pic.twitter.com/2FarTqzokF
— 猫野サラ『拝啓BLのかみさま』販売中@BOOTH (@nekonosara28) October 6, 2020
*
私がBLにハマったのは、中1のある出来事がきっかけでした。漫画に描いた記事があるので、興味ある方は読んでみてください。
*
あ、そうだ。お知らせです!
『拝啓BLのかみさま』に上品な掌編を4つも書いてくれたロクエヒロアキさん。このたび「文藝賞」に応募された小説『だめなやつら』が、なんと二次選考を通過されたそうです!すごい。おめでとうございます。
同作はロクエさんが書籍化されるとのこと。私もいまから読むのが楽しみです。
「だめなやつら」(文藝賞応募作)表紙案。すごく迷ったのですが、やはりしておいたほうがいいだろう、と判断いたしまして、レイティングが入る予定です(R18)。けっこう綱渡りなので(スケジュールではなく主に金銭面で)明言はできないのですが、テキレボEX2で出したいです。 pic.twitter.com/XLFEESOGD0
— ロクエヒロアキ (@rokuehiroaki) October 7, 2020
ちなみに、内容的には、結婚している男性ふたりが、俗に言う「ただれた」関係に陥る話で、私の定義に従えば文学であるのと同時にBLでもあります。
待ちきれないぜ・・・。
*
それと、こちらも同人誌に華麗な筆致の漫画を描いてくれた、漫画家のすわのここさん。先日、商業誌でBL漫画デビューされました!すんげえ。
新書館、小説ウィングス夏号にマンガ32ページ掲載していただきました!
— すわのここ@小説ウイングス掲載中 (@milkcrown017) August 9, 2020
ロマンティックフェアリーテイルシリーズ
『少年赤頭巾と鉄枷の人狼』
よろしくお願いします!#新書館#小説ウイングス#すわのここ https://t.co/OtOMgSfoWp
今後、別の読み切り漫画も掲載される予定だと聞いております。うれしいな〜。
*
どうですか。われらが執筆チーム、すごいでしょ。もう自慢しちゃう。むふふ。
『拝啓BLのかみさま』は、薄い紙の本(しおり付き)と電子版で販売しています。紙の本はまだうちのダンボール箱で仮住まい中。ひっそりと身を寄せ合いながら、婿入りに目を輝かせています。ワクワク。
まだお手に取られていない方のお迎えを、心よりお待ちしております。
(本は匿名のネコポスでお届けしますよ〜。品名は「書籍」です。いろいろご安心ください。笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![猫野ソラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80033547/profile_468cee2ea194c86d6f8927a56da76025.png?width=600&crop=1:1,smart)