見出し画像

マンマ #呑みながら書きました

oぼえてたのよ。しょっぱなから誤字ってますが、きのうが本祭りだったことはしっかり覚えていた。

でも寝ちゃったよね。昼から飲んでて、パーティーで、夜もワイン飲んで、スティーブンキング原作お映画をテレビで見ながらつい寝てしまいました。無念じゃ。

ゆうべの映画、主演の青年がえらい綺麗な子で、なんか研究室で造られたにんげんという設定なんだけど、言葉が最初「moa」じゃなくて「Mom」としか喋れないのね。はうおんもたどたどしくて「マンマ」と聞こえる。

めちゃ綺麗な子に「マンマ」「マンマ」と呼ばれてるうちに母性が湧いてきた。青年期にささかかる手前のギリ少年、というあやうい年齢の子にマンマ、マッマと言われ続けたら、なんかあやしたい気持ちになったわ。腕に抱いて、ようしよしと言ってるところを想像しながら寝ちゃいました。

映画は血みどろのホラーというか、猟奇的な話なんだけどね。スティーブンキングだからさ。ちょっと調べてみようかな。たしか「フランケンシュタイン」かなんか、とういう感じのタイトルだったと思うんだけど。

ググってきた。したらさあ、「スティーヴン・キング」じゃないですか?って言われたよ。スティーブンじゃなくてスティーヴン。うるせえよ。細え顔気にすんな。調べんおやめました。

けっこう派手に誤字ってますね。しらふなんだけどね。お供はこーひーです。

今朝起きたらキッチンの「開けたらダメ」な扉が大きくあいえまして、猫のカリカリが床に大量に落ちてました。タッパーの蓋が落下の衝撃で開いたらしい、
きのうタッパーにいっぱいまで入れたのが、かき集めても半分量しかなく、残りの半分は怪力の猫の胃におさまったらしい。そのカリカリは、ちょっと消化された感じで廊下に吐き出されてました。きんどんの扉をこじあけて、ふ食い散らかしたカリカリを、廊下にぶちまけるってどういう遊び?朝から掃除して、ついでに猫トイレもきれいにしながら、下僕感を味わいました。

うちには猫3匹と亀が1匹いるんですが、毎日彼らの排泄物を掃除してるんだよね。猫は吐くし、なんかもうしょっちゅう床やらカーペットやら拭いてる。ペットを飼うって排泄物を掃除するってことだよなあと、彼らと歴代累計20年暮らしてて、そうしみじみ思うわ。私がいままでに取ってきた排泄物をつみあげんたら、10トントラックが満杯になるんじゃないか。

まあいいよ。私は君たちの下僕みたいだけど、マンマでもあるのだ。よおろこんで掃除しますよ。だから元気で長生きしておくれね。

いいなと思ったら応援しよう!

猫野ソラ
最後まで読んでくださってありがとうございます。あなたにいいことありますように。