![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164495582/rectangle_large_type_2_12214ae3dde921e2f4d841b83d6b61ed.png?width=1200)
Photo by
河鍋暁斎 / メトロポリタン美術館
アンブレラ・バード/4月の予定
こないだPinterestを見ていたら、この小鳥が目に飛び込んできた。
![](https://assets.st-note.com/img/1733357069-ZkqdzyDCfJNxuR9Plw8QEUY4.jpg?width=1200)
なんと!
赤と白の細いストライプ柄!
子どもの着るセーターみたいでめちゃかわいいではないか!
一体どの地域に住む何という鳥なのか?
コメントが13件もついている。その中に答えが見つかるかもしれない。
早速クリックした。
![](https://assets.st-note.com/img/1733357420-azVOb4QUNC3el8tuvGWPKmAJ.jpg?width=1200)
「野生の囚人鳥ね!」
Oh! なるほど。このストライプを囚人服になぞらえるセンスは日本人にはあまりないぞ。
「何ていう鳥なの?」
ですよね。気になるよね!
「これはアンブレラ・バードといいます」
アンブレラ・バード!
そういう名前の鳥なんだ。おっしゃれ〜。
「これ、AIだよ」
え?
「AIだね」
・・・
AIだってさ。
そう言われてよく見たら、なんか足がおかしなことになってるな。
そうか、AIか…
ちくしょう、また騙された。(何度もこうして騙されている)
しかし、AIにしたってさ。
赤と白の細い縞々の小鳥ちゃん…君のかわいさは変わらない…
きっとどこか森の奥にひっそりと住んでいるんだ…
かわいいよ、アンブレラ・バード…
(この命名、いまいちピンとこないけど)
最後まで読んでくださってありがとうございます。あなたにいいことありますように。