シェア
私が使っている手帳はちょっと変わってまして、1ヶ月が28日で終わります。 28日間というのは人間の細胞の生まれ変わりや、月の満ち欠けの周期に近い数字で、そういった自然のリズムに合わせて毎日を送っていると、心と体がいわゆる「整ってくる」というのが使用目的。 毎月28日で終わってたら、29日や30日、31日はどこへ行くのか。余った日を12ヶ月分集めると、全部で28日間になります。なので私の手帳では、1年が13ヶ月あるのです。 毎日に、必ず6つのキーワードが付いています。今日
こんにちは。猫野ソラでございます。 前回の改名報告記事をたくさんの方に読んでいただいたみたいで、ありがたい限りです。 単にハンドルネーム? クリエイター名? を個人の都合で勝手に変えただけなのに、おめでとう! とまで言ってくださる方もいて。なんというか照れくさい…。改名した理由も込みで祝ってくれる、そのお気持ちが嬉しいです。ありがとうございます。 記事のヘッダーに描いた「空飛ぶ猫」のイラストを、みんフォトに登録しました。 私の名前で検索してくださっている方は、現在も使
去年、練習で描いたイラストが出てきました。たぶんまだみんフォトには入れてないはず。だと思いますが、もし重複してたらすいません。 みんフォトにはトリミングしたやつを登録します。ちょっと色つけてみた。 Pinterestで気に入った写真を見ながら、なるべく早く一発描きする「模写修行」で描いたものです。いま見返すと線が太いせいか切り絵っぽいな。機会があれば使ってやってください。 みんフォトにどのぐらいのイラストを登録したのか調べてみましたよ。 200個を超えて、次が300。
他人の夢の話ほどつまらぬものはない、とよく聞きますが、ゆうべ私が見た夢についてちょっと話してみたいので、奥田民生が好きな人だけ残ってください。 私は大阪育ちの岡山在住で、どこのPARCOだか知りませんが、とにかくPARCOの近くにある手軽な中華ダイニング、みたいなところで民生と遅い夕飯を食べる約束をしていたのです。民生って呼び捨てにしますよ。 待ち合わせは22:30というラストオーダーが迫る時間帯で、私は遅刻せぬよう急いでPARCOに向かいました。民生は有名人なので、私も