![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121047329/rectangle_large_type_2_fbe3d0703c0682956a8dda2ac78ee81a.jpg?width=1200)
コピーのコピーも水素茶
こんにちは😊
説明は聞いてましたけど
実験はまだしていなくて
ここ数日気温が高かったため
お茶の消費も早くて
買い物が軽いうちに
ペットボトル購入してます
それでふと思い立ち
水素茶の培養実験その2を
やってみたのです😊
還元くんボトルで
できた水素茶は
市販のペットボトルのお茶を
少し減らして
減った分補填すれば
ペットボトルの中のお茶も
水素茶になります
これは実験済み( ˙▿˙ )
コピーという方が
わかりやすいので
ここで水素茶が入った
ペットボトルはコピーとします
そのコピーの水素茶を
新しいペットボトルに
同じようにして入れると
コピーのコピーができます❣️
と説明を聞いてました
コピー1があれば
要は足すので
コピー2は作ったこと
無かったんです
昨日の朝
コピー2を作り
24時間➕3時間(忙しくて放置)
買い物行く前に計測
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121047995/picture_pc_4b14bd8a1fc4ecceb1348bfde6814c79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121048054/picture_pc_cd20b362c3357373e1c68ecb10603c2c.jpg?width=1200)
しっかり!
たっぷり!出てます!
ホーーー( ˙◊˙ )
やっぱりそうなんですね
凄い👏