お猫様図鑑「アメリカンキューダ」チーターのような特徴をもつ不思議な猫ちゃん
こんにちは、猫人間です。
今回は「アメリカンキューダ」についてご紹介します。
16世紀から17世紀にスペインからアメリカに渡ってきたとされる「アメリカンキューダ」人間の近くで数世紀もの長い間生き抜いてきました。
そんな「アメリカンキューダ」が見いだされたのは1980年代アメリカ南東部でした。
特徴はなんといってもヒジと腹部にあるヒダ、このヒダはチーターと同じように足を大きく動かして走るスピードをあげるため、と考えられています。
他にも、水を怖がらなかったり、見知らぬ子猫に母親のように接したり、外敵から仲間や縄張りを守ったりなどなど、素敵なところが沢山ある「アメリカンキューダ」の記事をぜひご覧ください。
今回の記事は以下の内容です。
①アメリカンキューダの歴史
②アメリカンキューダの特徴
③アメリカンキューダの性格
④アメリカンキューダの寿命
ぜひご覧ください。