衝動買いの3年ダイアリーは続くのか?
ムーミン好きの私に、ムーミングッズの広告を流したね!
おめおめとポチりました。
1ページに3年分書ける、いわゆる3年日記帳です。
だってハードカバーでこんなに可愛いんだもの、買っちゃうよね。
これまで1年1冊、普通に手帳を買っていたけれど、なにしろ続かない。
仲間とモチベーション高めあったりしたけれど、やっぱりちゃんと書けない。
ちゃんと書かなくても、気づいたらまた再開すればいいんだよ、と言ってもらったこともある。
ありがとう、そうだよね、と返答したけれど、書けないことへの負い目は消えないね。
なのになぜ!
3年ダイアリーを買っちゃったのか!
ムーミンのちからを借りて、書けるひとになりたかったから。
だってページごとに愛しのスティンキーがいるんだよ?
ムーミンのキャラクターの中では人気がない方なので、グッズがあまり存在してないのですわ。
なのに!
このダイアリーにはいる!
習慣化のためには別の習慣にくっつける、というのは知っているのだけど、日記や手帳はどこにくっつけてもだめだった。
じゃあ寝る前だ!
ベッドで寝る前に書く。そう決めた♪
昨日で3日書いた。
たった4行だからすぐ埋まる。
今日書けば三日坊主脱出!
でも5日目にやめちゃうひとなので、まだ安心はできないけど。
なんてったって3年。
先は長〜いぞ。
1年めは楽しみの種まきだよね。
2年めの自分が読んで楽しめるように、少しでも書こう。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけると嬉しいです。サポートはイラストの画材や資料に使わせていただきます。