Minecraft (Java版) 新規プレイヤーメモ
こんにちは!
Minecraft Java版を2021年11月頃からプレイしている入門者です。ほぼ初心者です。
ここでは、既存のサイトであまり見られないようなメモ書きを、自由な発想で残していきたいと考えています。
Minecraft はこれまで、そのゲームタイトルを「聞いたことがある」程度でしたが、先日のバージョン1.17.1(1.18が目前の時期)から攻略と探索を開始しました。
現在は、バージョン1.18にて新規ワールドを生成してプレイしております。
前書き
Minecraft のプレイ日記や攻略記事を拝見しているとき、新規プレイヤーの私が一番知りたいことは、何だと思いますか?
攻略情報?
いいえ、攻略情報は(ほぼ公式に近い感じの)Wikiがありますので、攻略記事から読み取ろうとは思っていないんですね。
ごく稀に、とんでもなく深い考察が見つかってやべぇ! と思ったりはしますが、滅多にありません。
知りたいのは「Seed値」と「座標」と「実際に試してみた結果報告」です。
何よりもまず「Seed値」と「座標」は必須です。なぜなら、これがないと記事の内容を手元の環境で再現できないおそれが高く、それはまるで夢の中の出来事のような、もやもやとした気分に包まれてしまいます。
もちろん「バージョン情報」も必要ですね! 最近は仕様が近付いているようですが、細かな違いはあるため Java版/統合版の区別 も大切です。
大切ですが、両対応だからといって併記されると見逃してしまうことがあるかもしれません。私は「-統合」と条件を付けて検索することが稀に良くあります。あんまり良くはないんですが、検索結果はごっそり減るので意外に探しやすくなるのはあります。検索の上位に来ない、Java版のチャンクと負荷に関する深い考察の記事を見つけるという大きな成果もありました。
「実際に試してみた結果報告」は、とても助かります。なぜかというと、Wikiにはそういった各個人のプレイに基づく情報は、Wikiの目的により意図的に載せられていないためです。攻略方法はWikiに載っていますが、その攻略の困難さや、本当にそれを試したときのSeed値、座標などの情報は得られません(Wikiはそれらを書く場所ではありません!)
新規プレイヤーにとって、「Seed値」と「結果報告」を教えてもらえることは、とても嬉しいことなのです。特に探索関連の場合は。
(検索からの集客目的のWebサイトは除く)
建築の場合は、こちらの理想を言えば、その建築のあるワールドに実際にゲスト参加して直接確認したい、というのはあります。まず無理なので諦めてはおりますが、そうでもしないと確認できないことが非常に多いのです。
私も、ここの記事などでMinecraft内の建築を紹介することになった場合、実物を見せる手段が今のところないので、紹介したところでそれはどうなの、と思っていたりもします。
今日は何々をしましたとか拠点の建物の紹介とか、ぶっちゃけ興味ないと思いますので、なるべく、同じような新規プレイヤーのヒントになるようなことや、他のサイトに書かれていないような事柄を少しでも多く載せていけたらいいなぁと思っております。
★筆者の環境
ワールド
v1.18 - v.1.18.1 プレイ中:ワールド名「2021_A3」
Seed値:7152117543640363976
(2021/12/02 22:04 開始)
チャンクベースを用いた試行(信じがたい試行回数)により見つけた「小大陸」Seed(本当に苦労した)
拠点
座標 (1648 125 -224) - (1663 116 -209)
なぜか雪山に建てられている。
初期スポーン地点から離れているのは意図的なもの。
スポーンチャンクの知識を知ってしまったのか。
★基本的なプレイスタイル
モード:原則として「サバイバルモード」
ただし、クリエイティブモード・スペクテイターモードによる衛星写真・あらゆる地中探査を許可したミラーワールド(メインワールドを複製した別ワールド)を持つ。
洞窟に遭遇しない直下掘りの座標を見つけることができる。拠点の座標は地中探査をもとに決定されている。
なお、地中探査でダイヤモンドが見つかると思いきや、実はほとんど見つからないので鉱物探しには役立っていない。
2022/11/06 追記 直下掘りの技術を習得したので、スペクテイターモードによる探索はもうやっていません。
難易度:原則として「ピースフル」
ただし、Wikiなどを読み進めるにつれ、これ一兆分の一の確率を制さないとThe Endディメンションに到達できないんじゃ……? 的な疑問が生じたため、難易度を「イージー」に変更することが稀にある。
一見「ピースフル」は簡単そうにみえるが逆に難しいまであるな。調べていないが、多分このSeed値で完全「ピースフル」をやろうとするとエンドポータルは完成しない。
2022/11/06 追記 常に難易度「イージー」に変更済みです。(各配信者のマルチプレイサーバーの環境に合わせるため) 「ピースフル」は使用していません。そして、The Endディメンションは到達済みです。
特殊技能:異世界転移が可能
新しいSeed値でワールドを生成し直したとき、旧ワールドからストラクチャーブロックを用いて拠点を丸ごと移転させるプレイ方針である。建物とチェスト内の全てのアイテムと、キャラクターのレベルが維持される。
これまでに収集したり建築したりした分の「努力」は半永久的に消えない、というスタンスである。
ただし、このバージョン1.18のワールドに結構満足しているので、1.19の時に再び異世界転移をするかどうかは未定である。
2022/11/06 追記 このあと滅茶苦茶異世界転移した。(この記事に書かれているSeed値は古い値です)
悩みごと:クライアント落ち
Minecraftのクライアントアプリがよく強制終了する(30分に一回くらいの発生頻度)ので、建築のロールバックやアイテム消失、アイテム複製が頻繁に起こっている。
現在、それらの対策のためシンプルプレイを止めて、マルチプレイサーバーにてプレイしている。クライアント落ちは直っていないが、落ちるのはクライアントでありサーバーは落ちないので、ロールバックとアイテム消失・複製は対策後は発生していない。
攻略情報と異なり、誰かに質問して解決するような事柄ではないので困っている。
クラ落ちしまくるって、昔のネトゲみたいだ。
2022/11/06 追記 パソコン丸ごと買い替えましたが、直っていません。よく落ちます。
サーバー
マルチプレイサーバー。現在、公開の予定はありません。
2022/11/06 追記 クラ落ちしたときの被害が少ないので(巻き戻りやアイテム消失・複製が起きないので)、マルチプレイサーバーのほうが良いまである。
利用MOD
いずれリスト化してみる予定よ。
Minecraftを初めてプレイした、その日のうちに描画系MOD(影MOD)を導入したことは特筆すべきポイントだろう。……もう戻れないな!
プレイ2日目には、ミニマップMOD・ワールドマップMODも導入していた。この時点で既に他の方の攻略記事と違いすぎる。
その後、もう何やっても驚かないゾ ということでスペクテイターモードによる地形探索も解禁した。(この探索が一番楽しいまである)
一応、MOD類は「それを外したとしても(バニラに戻しても)ワールドは問題なく維持される」ことを前提として選択している。したがって、新要素を追加したりするMODは今後も使われることはない。
☆TODO リスト(バージョン 1.18.1+)
Minecraftは……出来ることが多い!
新規プレイヤーが思いついたリストだけでも長過ぎ!
絶対全部できなさそう。
逆に、これらを全部こなしたプレイヤーおるか?
【優先度:高】
クライアント強制終了時のアイテム消失対策 - 2021/12/18 対策/経過観察 マルチプレイサーバーへ移行した
クライアント強制終了時のロールバック対策 - マルチプレイサーバー移行にともない改善されたと思われる
クライアント強制終了への対策 - 2021/12/19 未解決(海外掲示板でも報告多数あり。ずっと未解決の可能性も)
拠点内の水流エレベーター - 完了
村人:司書厳選(修繕I) - 2021/12/19 完了/価格12(理想価格の2倍)
村人:司書厳選(耐久力III)
【優先度:中】
鉄の入手 = 常時 - 不足する可能性がある程度
村人との取引 = 常時 - 農作物が余っている場合
村人:司書厳選(ダメージ増加IV/V) - 仕様上可能?
村人:司書厳選(ドロップ増加III)
弓の活用 - 矢の入手が困難、修繕と無限のどちらを優先するか長考中
拠点敷地内の湧き潰し - 範囲が広いので当面は難易度:ピースフルで対応
地下大型農場の建設 - 座標を検討中 / 設備用のアイテムが不足
牧場予定地の土地整備 - 洞窟への穴は全て閉じる&地面の亀裂も全て閉じる
牧場の建設(拠点から離れた高原)
水棲生物館の建設 - 将来的な予定
第二の村への交通路 - 遠方
氷塊/青氷ボート交通路の建設(Overworld側) - 「第二の村への交通路」と同じ
砂の採取とガラス生産 - 砂漠バイオームが遠方
氷塊と青氷の採取 - シルクタッチのつるはしを消耗する
シーランタン採取
シュルームライト採取(巨大キノコ(Nether))
ネザーポータル(Nether側)の座標修正
ネザーポータル建屋(Nether側)のアップデート
拠点地下にスライムが湧かないかの調査 - 拠点のチャンクは(偶然)スライムチャンクである
避雷針の整備(拠点) - 完了
【優先度:低】
スポーンチャンク付近の調査 - 遠方
大陸全土の調査 - 地図を埋めるだけなので必要に応じて
監視塔の建設 - 必要ある?
避雷針の整備(村) - 落ちることある?
避雷針の整備(大陸全土) - 意味ある?
ブランチマイニング - 交通路の整備中に手に入るもので足りている
第二のネザーポータル修復 - Netherに頻繁に行かないなら意味はない
村人:司書厳選(その他のエンチャント本) - あまり意味はない
Badlands訪問、テラコッタ採取 - Badlandsの座標が未調査(チャンクベースは利用中) おそらく遠方
キノコの島への訪問 - ワールド移転前に訪問済み / 行ってもすることがない?
雪山の探索
大陸内の最高峰への登頂 - 行くなら8合目付近への交通路を整備したい
エンドポータルの発見 - 未発見 バージョン1.19以降でも良い
エンドポータルへの交通路の整備
Ender Dragon 討伐 - 1.19以降でも良い
エリトラ入手 - 活用法が限定される
火薬入手 - 大量入手が現状困難
拠点内のコンジット設置 - 設置場所に悩む
エンドロッド入手 - 知識不足のため現状困難
アイテム輸送装置 - 禁止ではないが、役に立つ場面が思いつかない
アイテム自動仕分け装置 - 禁止ではないが、チェストの中身を手作業で整頓するほうが楽しいので不要
ポーション作成 - 材料の入手が現状困難
ビーコン入手(Wither討伐) - あまり意味はない(MiniMap/WorldMap MODのWaypoint機能を活用する)
ハチミツの入手 - 使い道は?
スライムブロックの入手 - 使い道は?
シュルカーボックスの入手 - 知識不足のため現状困難
エンダーチェストの入手 - 知識不足のため現状困難
森の洋館 - 未発見(チャンクベースで探せるが、動画などで見飽きて優先度が低いので未調査)
【予定なし】
進捗の達成 - ワールド移転(異世界転移)の度にリセットされるので、ほぼ意味はない
交通網の建設(Nether側) - 建設予定なし(Overworld遠方への移動目的にNetherを使用しない=データ増大抑制)
壁画の地図の作成 - 拠点チャンクが高負荷になるため設置禁止(WorldMap MODが代行する)
爆破対策 - MOBはブロックを破壊できないルールに変更して対応済み(自然地形の保護)
経験値トラップ - RP/負荷等の理由から禁止
アイテム収集トラップ - RP/負荷等の理由から禁止
自動生産装置 - RP/負荷等の理由から禁止
自動収穫装置 - RP/負荷等の理由から禁止
ネザーポータルの新規建設 - RPの理由から禁止(荒廃したネザーポータルの修復と、座標調整目的に限り可能)
2022/11/06 追記 1年間プレイしたけれど、スライムブロックを未だに手にしていない。これ初心者には入手は難しいんじゃ……? シュルカーボックスのほうが先に手に入ったよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?