見出し画像

【年刊ウスマン】ゆくデンベレくるデンベレ2024

メリークリスマス



激動の2024年が終わります!


パリオリンピックがいつの間にかやってきては終わり、そして2024が終わる。



そんなことでまもなく2025年です。年越しのカウントダウンです。
そんな年末なんですが、な~んか忘れてるような。毎年12月に誰かを振り返っているような。思い出したいような、そうでもないような。




漢・デンベレの2024


■自称「愛するバルサ」を葬る漢・デンベレ

パリに電撃移籍して半年。10番を背負ってな~んとなくプレーするオレの漢・デンベレですが、リーグ1では順調なんですけどCLではなかなかビッグイヤーを勝ち取れないパリ。

年明けいきなり、レアル・ソシエダを葬る漢・デンベレ。まさかのトップ下起用というルイス・エンリケの奇策がまさかのドはまりすることでタケクボ率いるソシエダをズドン。



ソシエダを下してRound8に進出したパリと漢・デンベレが次に対戦するはバルサ。


漢・デンベレ曰く「愛してるクラブ」バルサなんですが、そのバルサを電撃的に去って半年後にそんなこと言われたって、別れた後でも「お前のことが今でも1番だ」と言ってくる女々しい元カレ感あって最高すぎるんですけど、そのバルサをまずはパリで向かい討つわけです。

ラフィーニャの2発&クリステンセンのゴールで、まさかアウェイでバルサが先勝するなんて思わなかったよ!!

パリの追撃1点目は今でも愛してるはずの漢・デンベレですけど、

めっちゃ喜んでるやないかい!!


セカンドレグのバルセロナ・モンジュイックでは、バルサ圧倒的優位でした!のはずでした!!!なのに!!!なぜか!!!

ここまで実はパリで1ゴールしか決めていない漢・デンベレですが、このバルサ戦で2試合ともゴールを決めてめっちゃ喜ぶ鬼畜っぷり!!コルアアア!!!!!!

見事バルサを葬った漢・デンベレは次のドルトムントの前に沈んでリーグ1は獲ってパリでの1年目を終えたのさ。




■塩漬けのフランスでいつも通りな漢・デンベレ

さて、シーズンが終了したまま一息せずに向かえるはEURO。


EUROでの最高な漢・デンベレはこの記事で振り返りましたが

フランス代表のレ・ブルーな漢・デンベレは、クラブでみせる好不調の波が日本海並みな部分は代表だとなぜか見られないんですよね。

これ、フランス代表の試合を観るときはぜひ注目してほしいんですけど、だいたい75分くらいに漢・デンベレは毎回交代してるんですね。ビックリするぐらい毎回そう!!まじでデシャンはシフト制やってる。裏でしっかりシフト組んでる店長です。だからなのか残業のことをいちいち考えなくてもいいので、試合前から「今日も残業なのかぁ」なんてブルーになるサラリーマンではなく、残業せずに時間通りにやることをこなす且つシゴデキなバイトリーダーっぷりを見せてくれるんですね。




■トップで覚醒する漢・デンベレ

迎えた新シーズン!今シーズンですけど、パリといったらこの夏に大エースのエムバペが移籍!!

エースの移籍でじゃあそれに変わる新エース候補として名を挙げようとする漢・デンベレ。めちゃくちゃヤバイ能力の持ち主なんですけど、な~んか決定的に足りてないところがあって、それが漢・デンベレのパーソナリティーなのかもしれないんですけど、エースとしては何か足りない。だから漢・デンベレウォッチャーを続けてるんですけど、そんなパリはリーグ1はともかく、CLでは大苦戦中。今季から仕様が変わったCLのリーグフェーズでアーセナル、アトレティコ、バイエルン、これからシティと激戦相手ばっか。さすがにこれはキツいわ!!


そんなパリでの新たな漢・デンベレは、めっちゃエースの振る舞いしてる!!


エムバペいなくなってトップが空席になったパリとルイス・エンリケですが、今季のほとんどの試合でイ・ガンインやアセンシオをトップで使うゼロトップを採用。ただ、フィニッシュに絡むべきウイングに華麗に決定機を外す漢・デンベレなので、どうやったら点獲れんのよ状態。リーグ1では力は見せられてもCLでは難しい。


なに洒落たプレス&パスしてんじゃ

すごいエースの風格をだしていますけど、漢・デンベレはラストパスをまるでファンタジスタかのように出すようなタイプでもなく、また豪快にゴラッソを決めるタイプって訳でもないので、こんな洒落たことをやっているのは漢・デンベレではないです。偽漢・デンベレです。やらせればできるでしょうけど、僕達デンベレウォッチャーが求めてるのはそんなプレーではないのです。洒落たことは1試合に1回くらいにしておいて、サイドを涼しげな顔で独走してクロスをひたすら上げて、雑なフィニッシュを涼しげな顔して透かして打ってほしいんですね。それがウスマン・漢の中の漢・デンベレなのでぜひ2025年になっても裏切らないでもらいたいですね。




■来年も期待しようぜ!漢・デンベレを!!

期待しましょう!!!!!





NEXT

毎年年始1発目には「PLAY BACK THE GAME」と題して過去の試合を振り返り、そして新春短編コラムも書いてきましたが、来年1発目はこれを合わせた「LEGENDARY  series 」と題して短編コラムからどうぞ!!



『モウリーニョとクワトロ・クラシコ #1泣いた』



伝説となった1ヶ月間を振り返る





Thanks for watching !!


いいなと思ったら応援しよう!